この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,105件
評価5 53% 589
評価4 33% 363
評価3 12% 129
評価2 2% 17
評価1 1% 7
391 - 400件目/全946件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵がちょっと

    絵がちょっと昔っぽい?感じがしますが、ストーリーがなんだかちょっとダークで先生の飄々とした態度や、生徒の感情のなさが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵はどちらかというと苦手。でもストーリーが短編て読みやすい。こんな変わった先生がいてもおもしろいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもろい

    これは面白いです。試し読みでのJKがとても可愛かったです。現実は中々難しい事が多いけれど、希望が見えるし単純ではない物語でもっと読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何気なく

    タイトルに惹かれて何気なく読み始めましたが、なかなか面白いです。
    先生は冷たく見えますが、色々見ていて助けてくれたりと…。
    これからの展開が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    倫理がテーマとは!

    斬新ですね。アガペーとかイデアとか、哲人の名前とかうっすら憶えてますが、そーゆー事のために倫理は学ぶのか〜と、中年になって知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分の4話まで読みました。独特な雰囲気の絵のタッチと設定で、すごく面白い漫画です。続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こんな先生いたら気になりすぎてしまうだろー!ってくらいミステリアスな魅力溢れてます。倫理なんて授業きっと自分が学生でも選択しないけど、この先生なら受けてみたいかも。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こころにしみるマンガってすごい

    高校時代、選択教科で倫理を学んでいた。単純に文系科目だったからだし、昔の偉い人はかえっていろいろ難しく考えるのだなという印象だった。でも、高柳先生の講義は、それを現代人にも浸透するように、淡々となのに、深くまで浸透させて届けてくれる不思議さが魅力。個人的には、高柳先生のミステリアスで、物憂げな眼差しもタイプ。櫻井孝宏ボイスがドンピシャで、はまる。とか言う個人的好みは、さて置いて、少しでも悩みや迷いがある人は、一読してほしい作品。私もいろいろな経験をしてきたし、悩みも未だ尽きない人生だからかもしれないが、読んでいて自然と涙が出たりする。偉人の説教が、こんなに説得力をもつもの、現代人にも思い当たるものだと教えてくれたのは、高柳先生の人生観やフィルターを通しているからなのかも。続話を心待ちにしている。コロナ禍に読むべきマンガなのかも。今、教員をしている私もなるほどと頷ける高柳先生の講義、ぜひオススメだ。作者さま、尊敬。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵はあまり好みではないけれど
    一人の子の考え方を変え、心に触れる。
    難しいけど、こらからのために読み進めたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    引き込まれました!

    絵のタッチと始まり方からあまり期待はしていなかったのに、びっくり!話の展開と内容につい読み進めてしまいました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー