この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,104件
評価5 53% 588
評価4 33% 363
評価3 12% 129
評価2 2% 17
評価1 1% 7
371 - 380件目/全588件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心を揺さぶる技

    宮崎駿の描写術もそうでしたが、ある特定の展開というかスイッチの入れ方が大好きです。私は普段はタンパクな方ですが、涙腺全開にしたい衝動に駆られます。
    道徳などもそうですが、ホントに理解し引き継ぐべき資産だと思います。
    生徒さんも皆かわいくて読んでてとても気持ちいいです。

    by LS7
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    たかやな素敵

    物語をたくさん読んでいると、ある程度先の展開が読めてくるものですが、このたかやな先生に関しては読めません(笑)キャラもストーリーも好きです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    この本を読んで、倫理とは何か考えさせられました。先生の寂しそうな顔に壮絶な色気があります。私も人間として成長出来そうな気がしました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    高校のとき倫理が好きだった。昔から、生きる死ぬを考えるのが好きだった。それを思い出した。
    子どもが大きくなったら、いっしょな考えたいと思わせてくれた作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    倫理全く分からないけど、これから倫理ちょっと勉強したいと思うくらいは興味出ました。
    暗くて何考えてるかわからない感じの先生だけど生徒思いの実は熱い男。
    すごい魅力的でどんどん読み進めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    こんな先生がいたら…

    高校生の時に倫理を選択してました。そうだよなぁ、倫理って、こういった学問だよなぁ、と思いながら、どんどん読み進めてしまいました。高校生や大学生に読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読み応えあり

    はじめは絵柄を見て、
    「よくあるクールな教師萌えって感じかなー。(一部のフェチな人たちが盛り上がるやつかな。だとしたらつまんなそうだな。)」
    と思っていたけど見くびりすぎでした!

    倫理の勉強ってほんと抽象的で
    要点だけ聞くと当たり前のようなことばかりで
    面白みを見つけるのが難しく
    暗記をしとけば解ける…
    って軽視されがちな教科なんだけど、

    これをなんの気なしに読んでる読者にも響くように描いてる作者はすごい!
    ありがちなストーリーと見せかせて
    一話一話の結末に深みがあります。
    「こーゆーの読んだことある」という気にさせません。

    キャラも、
    「はいはいよくある感じでしょ?」
    「はいギャップ萌え狙いねわざとらしいなー」
    「人間こんなに単純なわけないでしょ」
    と思わせない絶妙さで魅力的。
    一巻読み切ってもっと読みたくなりました!

    強いていうなら
    なぜそんなにムッキムキなの?
    主人公は不自然なほどにムキムキです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    倫理学って知らないんですが、読んでいるうちに引き込まれました。
    生きるためのヒント。哲学とは違うなようですが、先生の生徒に対する言葉のかけかたや対応に心があたたまります。大切になる作品です。
    絵は若干苦手でしたが、お話しが好きなので気になりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    高校の時、倫理の授業が好きでした。他の教科の教科書は全て捨てたけど、倫理の教科書だけ残してあります。主人公がミステリアスで、カッコいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと知りたい

    こんな先生実際いたらモテて大変でしょう。
    イケメンで芯が通っていて暑苦しくなく、理論的で、喧嘩も強い(強そう)、どんな生徒も悩んでいれば見放さない、と完璧な先生に見えていました。
    だけど生徒を救おうとしてる先生も完璧ではなく、悩んだり後悔したりしていて人間なんだなぁと思わせる場面もあり。
    倫理や先生についてもっと沢山知りたいので更新お願いします!(笑)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー