みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで
- 作家
- 配信話数
- 117話まで配信中(43~57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
道徳哲学
この先生、嫌味が無いからいいね。
いろんな生徒がいるけど、
この高校は一体
どれくらいのレベルの生徒が入っているの?
高3にもなって、全く勉強せずに
発情してる女子生徒。
また彼女を暴行しようとするヤンキー生徒。
高校で寝てばかりで
夜中にコンビニにたむろして
時間を潰す男子生徒。
かと思いきや、
図書館の本を全て読破して
インテリを自負し、周囲の女子を
バカ女と蔑む女子生徒。
これじゃまるで公立の中学校だよ。
バカ女と見下す女子達と同じ高校にしか
入れないなら、
この女子生徒もバカ女。
でなきゃ今頃は国立大受験を目指して
偏差値70程度の高校に通って
猛勉強してるはず。
倫理学の先生に難癖つけてるヒマが
あれば
英単語の1つでも覚えてた方が
よっぽど合理的。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
価値がある
共感できる漫画。
倫理、哲学は好きだというと馬鹿にされがちですが、わかりやすく役に立つことよりも、人生を豊かにしてくれると思います。
そういう価値観が、この作品にはあるのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
最初、倫理。という言葉だけで
難しい漫画?と先入観から入りました。
でも、読んでみて いい 意味で思っていたのとは違いました。
人として正解。は難しいけど
倫理 を理解することは出来るのかな。
と考えさせられました。
こういう先生が居てくれたら、自分の人生が変わっていただろうなぁ、とby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
主人公の先生が、なんだかミステリアスな雰囲気ですか、一本筋が通った信念を持って教壇に立っているのが伝わります。生徒の人生や考え方にここまで大きな影響力を持つ先生が学校にいてくれたら、幸せかもしれません。
by なっとうかみ-
0
-
-
4.0
倫理
ずっと読んでしまうような本です。
哲学書?というか、しつこくない自己啓発本みたいな雰囲気があります。押し付けがましくないので、仕事で落ち込んだときや自分がどう生きればいいのか悩んだ時に読みたくなるものです。
書籍でも購入します。by シロップ18g-
0
-
-
4.0
面白い
1話目から、引き込まれました。
それにしてもかっこいい………
こんな先生いたら、学校生活変わっただろうなー笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまりないタイプの作品だったけど、とても読みやすく楽しめた。
大人になってからの方が、こういう内容は入ってきやすいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
まだ4話までしか読んでいませんが、おもしろいです。
先生のように人の本質をきちんと見抜く、正しい倫理観を持つ、中身のある大人ばかりになれば、世の中もっとマトモになるのになーと思いました。
まあ、そうじゃないからこの漫画がうまれるんでしょうが…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いかも
今まで絵が好みじゃないものはすぐやめてたけど、初めて例外。もっと読みたくなる。「愛は教養の架け橋」なんていい言葉ですね。本が読みたくなります。賢いっていいな。こんなマンガもあるんだなぁ。
by ぺっぺっぺ〰-
0
-
-
4.0
学生時代にこんな先生いたら良かったなぁと思った
今だからグッと来るのかもしれないけど
読んでいて考えさせられました
面白い。by 匿名希望-
0
-