みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんな先生に会いたかった
倫理の授業は、受講したことないけど、漫画を読んで受けてみたくなっちゃいました!
ミステリアスだけど、生徒思いの先生をもっと知りたくなっちゃう漫画です!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューに惹かれて読んでみましたが、いいですね!大切なことを話してくれる先生、ちゃんと向き合って大事にしてくれた先生ってずっと忘れません。
今の先生たちがもっと余裕を持って生徒たちと向き合えると良いのにな。学力ばかりじゃなくて心の教育が大事だって社会になってほしい。
絵柄が濃すぎて見にくいので、もう少し淡白になってくれたら嬉しい。by ひよこ2020-
0
-
-
5.0
興味深い
興味深い先生ですね!こんな先生いたら倫理の授業は楽しくなりそう。無関心そうなのに生徒一人一人に優しく察して心の重さを取ってあげてるいい先生です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はあまり好きではないですが
内容は素晴らしい!星が足りないくらい
倫理生きるとは何か?
哲学的な事ですがこの教師はさすが倫理の教師
と言わせるくらい問題を倫理的に解決していきます。短編なので読みやすいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なやむ
こんな漫画があったなんて
学生時代に倫理の授業があり、やはりちょっと変わった先生による興味深く、これっというスッキリとした答えのないものだったように思い出されます
人生で学ばなければならない科目ではないと言ってますが、この漫画読んで損はないなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
よい先生とは
よい先生って、簡単に言ってしまうけれど、では、よい先生とは何だろうと考えさせられる作品でした。
私も高校の時に、こういう大人に出会っていたら……と思ってしまいそうになりますが、きっとこれは、そういうお話ではないんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
話が深い。こんな先生いたらいいなー!
いちこちゃんがめっちゃ可愛い!
煙草を吸い始めた理由も素敵ですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の世界に虜になりました。倫理をテーマにした漫画って今までになかったかも… 一人ずつ生徒の心を救っていく先生、その先生の心も誰かによって救われるんだろうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
倫理とは
高校時代に倫理が必修でした。
いわゆる「アガペー」だの「三位一体」だのをやったのは覚えていますが、このマンガの主人公、高柳先生の言うような「倫理は人の心に触れ」「自分の心に触れてもらう」授業というふうには感じられなかったので、履修し直している気分です。by ご自愛召されよ-
0
-
-
5.0
まだ4話しか読んでいないけど引き込まれる。倫理とは…なんて、授業で受けた事は無いけれど、そんな授業があったならば、生きるということが、もう少し具体的に上手くできたのではないか…と感じさせる漫画だと感じる。
そして先生が素敵ですby 裏庭のねこ-
0
-
