みんなのレビューと感想「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お腹が空きます(笑)
ごはんを作りすぎてしまう主人公の荻野ちゃんと、すぐにお腹が空いてしまう完食系男子大学生のお話です。
2人はお隣同士でなんの関わりもなかったのだけど、ごはんをきっかけにほのぼの胸キュン物語が始まります。
出てくる食べ物もとっても美味しそうなので、わたしもお腹が空いてしまいます(笑)
料理上手だとこんな出会いもあるのかな〜という妄想も…
がっつり恋愛ではないので、ほっこりして温かくなります(*´ー`*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い!と思って購入しました。
食べ物系の話が好きでよく読んでいるのですが、色々な調理法の食べ物が出てきて試してみたいし何より本当に美味しそう、、!
2人の今後の進展も楽しみですが、今の2人の空気感や関係性も好きなのでもう少しこのままでいて欲しいかも、、
ほんわかと心温まるお話です^^*
続きが早く読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゴハン作りすぎてしまうの分かるわー笑
一人分ってなかなか難しいし気づいたらすごい量作ってしまってるんですよね(ㆀ˘・з・˘)
そんなご飯をペロリと美味しく食べてくれるお隣さん羨ましいー!
漫画でしかありえないストーリーだけどめちゃくちゃ憧れる!!
このごじせいなかなかこんな事してももらってもらえないしね_| ̄|○by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹が空いてしまう
毎回お腹が空いてしまいます。
大量に食べれるんじゃないかと錯覚してしまう。
ふとごはんを作りたくなる。by Asako41-
0
-
-
4.0
ほのぼの
どこをどうしたら、こんなにご飯をたくさん作れるのか…
あらかじめ、材料の量を減らしておけば
いいじゃない…
夢中になるにもほどがあるよ?
ちょっとおバカなの…?
などなど、ツッコミどころ満載ではありますが、ただ、料理が苦手な自分が嫉妬してる
部分もありますが…(笑)
美味しい料理を、1人じゃなく一緒に食べている姿は、ほのぼのとしていますね。
食事って、とても大切ですねー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなお隣さん出会いたいです
一人暮らしならではの、作りすぎちゃった悩み(それ以上ですが)がある女子が夢見る漫画です。
わたしもまもなく引越しなのでお隣さんがこのような方でしたら幸せすぎます、!
仕事の悩みも、恋の悩みも年齢によって様々ですが、ほんわかと無理ない程度に夢を見れる漫画でほっこりしました。
それにしてもお鍋は何個あるんだ?次が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり系!いい!
ほっこりしたストーリー。
グルメや料理よりは二人の感情をきっちり描こうとされてる印象なので、王道の料理漫画とかではないかな。
恋愛漫画として読んでます。ストーリーのスタートはかなり強引目ですが(笑)、その後の日常はちょっとした気持ちとか描いてくれてるので無理矢理感なくすんなり読めます。
イラストがかわいいし癒されますね~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おとなりさん
こんな優しい隣のお姉さんがいてくれたらいいですねぇ(´ω`)
ご飯も美味しそうだし心がほんわか暖かくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の方は女の子がひたすらカレーばっかり作っちゃう笑
でも、男の子が嫌がらずに完食しちゃうから、最早2人で一緒に食べなよってツッコミ入れながら、ニヤニヤして読んだ笑by Pay-
1
-
-
4.0
こんなお隣さんが欲しい
ありがちな内容だなと思いましたが、ほっこり優しい気持ちになれる漫画です。
温かいご飯を作ってくれるお隣さん、羨ましいです。by 匿名希望-
6
-