みんなのレビューと感想「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お腹へる!
いいなあー隣の部屋の女子がご飯作って、分けてくれるって。私も女だけど、ご飯作ってもらいたい。みんなの願望でしょ。コレは。
by cheepon-
0
-
-
4.0
心が温まる
どんなグルメ漫画かと思ったらふわふわしたほっこりストーリーでした笑 こんな可愛くて料理上手なお隣さんいたらもう色々すっ飛ばしてプロポーズしてしまいそう笑
ただ現実的に考えたら食費半端ないだろうし、その辺気遣って男の子も女の子に対してお返しをするのが筋かとby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
食べることが、すごく幸せそうで、そして山ほどつくってしまう、主人公の懐の大きさとマッチして、読んでる間、あったかくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理
料理好きとしてはなんていい感じなのーって思うけど、始まりが突然すぎだし。。上手く行きすぎ?かなぁーとか思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
OLの萩野さんのお隣に住む大学生のほんわかするお話し。私もご飯作りすぎる癖があり、友達や、職場に持って行って食べてもらってます。おかずを作る時、アレ炊いてる間にコレ下拵えして、とか作ることに集中してると、楽しいから萩野さんに共感
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奇妙な関係?
ご飯を作って、そしてまた食べる人がいてそれを毎日続ける不思議な関係。でも互いにその時間がかけがえのないものになったくるところは食って大切だなと感じました!
by ぶさぴよ-
0
-
-
4.0
ほんわかしているストーリーとしっかりグルメ。バランス良くて癒やされます。関係が展開するのかなぁと思いつつゆっくりでもいいよ、とも思うのんびりした空気感が心地よいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛くてほのぼの
そしてお腹が空きます!!
夜中に読んじゃダメなやつ!笑
でも面白くて読んでしまいます。
はぁ...お腹空いた...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそうで
独り暮らしして、こんな展開あったらいいよねって思うパターンで、男同士での会話に出てきそうなシチュエーションです。本人の自覚がなくて、友達に指摘されてハッとするというのもありがち。
実際あれば男は勘違いしやすい生き物だから直ぐに勘ぐってしまいそうだと思う。by ヴィーニョヴェルデ-
0
-
-
4.0
ほんわかOLさんがイイ
ついつい料理を作り過ぎてしまう荻野さんとそれを完食してくれるお隣の平瀬さん。
作り過ぎというレベルじゃない感じもするけど、温かそうな家庭的な料理が荻野さんの雰囲気にも合ってて、イイと思います。by 虹色-
0
-