みんなのレビューと感想「わたしの好きな人は、」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
婚約者の自分勝手さは、解ってるけど、自分も良い年だし、このまま無難に結婚して、と思っていた矢先に、気になる人が現れて、、
人って、良いところと、悪いところを併せ持ってるから、人。婚約者も悪いところを改めてくれると良いけど、それを言わないのは、まだ、二人の間に距離が有るから、そんなんじゃ、結婚生活はやっていけない。
そんな時に素敵な人が現れて、その人と、付き合って、また、やなところも出てきて、言わなくて、それじゃいつまでたっても、距離は縮まらないと思う。
この人、好きだなあと思ったら、自分をさらけ出して、それでも認めてくれると人と、生きていくのが幸せ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迷う?
結婚って、女にとって何なんでしょうね。
そう思えてしまいますが、主人公が、自分の気持ちにしっかり向き合って、幸せを掴んで欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公に早まらないで!と言いたい
20代で結婚!結婚したい女性にしたら「滑り込みセーフ」的な感じで行き急いでしまいます。私も29歳で結婚しました。思えば思い切って30歳になってしまえば急ぐことなく、相手をよく見て知ってから結婚の道を選んだのかも知れないなと思います。無料分読み切ったところですが、主人公にはどうか早まらないで!と訴えたい気持ちでいっぱいです。優しくて一緒に分かり合えそうな会社の後輩くんとのハッピーエンドを期待しています。
by decoping-
0
-
-
3.0
気になります
無料よんで続き気になって仕方ありません!
おもしろいです!
続話たのしみにしてまーす!よろしくお願いします!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん~、
ありがちなストーリーで展開も予測できちゃうのかつまらないかな。
同じようなストーリーでも、仕草や視線や細かな描写をして惹き付ける作者がいるけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある話だけに……
感情移入はしやすいけれど、じれったい。この先どう展開させるのか、気になります。
私は、最初の結婚では結婚に突っ走り失敗したので、婚約中に一度でもしっかり見直せるのなら、そうしてもらいたい。子どもができたらさらに後戻りしにくくなる。
私は結果的に子ども3人抱えて離婚したが、現実は甘くないです。突っ走る方向を間違えたら後が大変。今は幸せに暮らしていますが。by おねこさんがぷう-
1
-
-
3.0
結婚が決まった途端に新たな出会い?!今まで彼への不満、不安に目はツムれたけど楽しく過ごせる他の人を知ってしまうと辛いかも…
ましてや結婚では避けては通れない彼の実家のご両親…前途多難そう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ状況の人なら共感できて面白いと思います。自分はそこまでハマらなかったですが。気が向いた時に続きを読みます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうかなー
そりゃー、年下くんの方が何においても良さそうだけど、理想高すぎて実際付き合ったらこんなはずじゃ無かった、とか言いそうなフラフラ主人公。
自分が好きより好かれていたいタイプですな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハラハラ
まだ4話までしか読んでませんがハラハラします。なんだか予感が。婚約したこういうタイミングで現れちゃうものなんですね~…
by 匿名希望-
0
-