みんなのレビューと感想「もっとオンナの病気をお話ししましょ。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    大好き

    子育て時代からきみどりさんの「子供なんか大キライ」を拝読していて、自分も40代になり更年期や女性の病気に知りたくなった時に出会いました。また次回作も楽しみにしております。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    専門的な知識は病院で診断してもらい医者から教えてもらえばよいことで この漫画では病気に対する心構えや健康の大切さを教えてくれる生き方の大事を考えさせてくれる とても素敵な作品だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    女性特有の病気に注目して読んでみましたが、共感できるところもたくさんあっておもしろかったです。検診には行かないとなと痛感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    広告から気になり、無理お試しを読みました!
    なんとなく、知ってはいるけど詳しくは分からない女性の病気がとても分かりやすく表現されています。
    また、その時の心情を知ることができることもよかったです。
    接客業をしているので、お客様の心情を考える参考になりました。続けて購入したいと思います。絵もわりと好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    気持ちが、救われる本です。
    同じ病気になった方にオススメします

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    試し読みで読んで、他の方の評価も高かったので購入しました。レビューに「女性は課金して読んでも損はない」「最初の3話だけでも読んで」との書いてあったので、最初の3話のだけのつもりで購入しましたが、どんどん読み進めて結局全話読んでしまいました。実体験をマンガ化しているので現実味があり、入り込めました。そして同じ女性としていろいろと感じることがありました。読んで良かったです。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんな素晴らしいテーマのマンガ

    こんな素晴らしいテーマのマンガに久しぶりに出会いました。
    また、大ベテランの井上きみどりさんの作品なのでとてもわかりやすく、はいってきやすい作品です。
    取材をして、医師の監修を受けての作品なので、リアリティーがあります。
    どれも身近な病気ばかりで、女性の病気は検査をしないとわからないものがたくさんあります。
    若い女性への啓発になればすばらしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    井上きみどりさんの作品は『子供なんて大キライ』から愛読してます!
    まさに、同世代で育児や家族関係、仕事に悩み最近は親の介護への不安など、本当にリアルタイムで共感できる話ばかりでした!
    そして、ここに来てこの、『オンナの病気をお話しましょ。』は、まさに私の第2のバイブル!ぼちぼち更年期が始まっても早すぎることはない年齢になり、周りの友達にもオススメしまくってます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    参考になる!

    とっても参考になります!
    実際の体験談が書かれていて、ガンになっても色んなことを前向きに考える話など「そうか、そう考えれば怖くない、前向きになれる」と思わされました。

    実際の症状なども参考になりました。

    それに絵も字もかわいいし、展開もちょうどよくてとても読みやすいです。

    お友達にも是非オススメしたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    婦人科系の病気が気になっていたので読ませていただきました。女性特有の病気は、当たり前ですが「女性としての象徴」な部分に発生するわけで...若ければ若いほど、精神的にも辛いだろうなと思います。モデルになった方々の前向きな姿勢がとても素敵で、もし今、病気の事で悩んでいる女性がいたらきっと勇気づけられるのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全35件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー