みんなのレビューと感想「パートナー」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 404件
評価5 48% 192
評価4 34% 139
評価3 15% 62
評価2 2% 8
評価1 1% 3
81 - 90件目/全139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    「こどものおもちゃ」の後に読んだ作品ですが、前作と変わって凄くシリアスな内容で驚きました。ちょこちょこギャグ要素はあるけど...。笑
    人の闇とか弱さとかを描くのが上手い作家さんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小花美穂先生の作品はリボンを読んでいた当時こどものおもちゃしか読んでいませんでしたが、数年たってから中学生ぐらいの時にこの作品をよみ、最終巻まで没頭しました。りぼんで掲載していたのが信じられないぐらいテレビドラマのような大人にとってもスリリングな展開で結構ハマります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく暗い話なのですが、私個人的にはすごく惹かれた作品です。小さい頃に読んだときは衝撃でしたが、色々と考えさせられるストーリーでした。最終は悲しいだけで終わらなくてよかったです。そしてちょこちょこ入る笑いが面白かった!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ダークだからこそ感じる人間味

    りぼん連載の中でも個人的にかなり衝撃的な作品でした
    当時のりぼんは大人だったなぁ

    暗すぎて苦手って友達もいたけど、確かにダーク
    でも、異常な生活を通して人間として大事なこととか、命の尊さとか、そういう重いテーマをコミカルに表現されているダークながら気分悪くない作品だと思います

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    双子の兄弟、姉妹の話です!
    暗いテーマが多く、読んでいて重たく感じることもありましたが、生きることの大切さなど、いろいろと考えさせられる作品でした。
    最終的にはハッピーエンドだったのでホッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    シリアスかな

    ちいさいころ家に全巻あり読んだことありますが
    ついまた読みたくなる作品です。
    はなしがちょっと重たいです。
    非現実的なはなしではありますがヒロイン?主人公が負けずに頑張っている姿に最後は泣けました。
    単行本のほうがお得かな?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    小花先生の作品で印象深いのは『こどものおもちゃ』で、私がりぼんを卒業する直前だったのもあり、今回りぼんシリーズで読みたい作品を探していてこの作品に出会い、こんなシリアスな内容を私のちょっと後のりぼんっこ世代は読んでいるんだなとちょっとビックリしました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    ネタバレ レビューを表示する

    内容がちょっと過激と思いつつもこどちゃよりも好きかもしれません!笑
    ただ、双子のお姉さんの性格はなんかちょっと。うーんでした。個人的に

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小花先生らしさがでている訴えかけるような大人めな作品です。
    絵はとてもきれいです。
    リアルタイムで連載中読んでいたときはそれほどよく話の内容がわからなかったのですが今読むときずなの深さ、思いの強さなどいろいろ考えさせられる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドキドキ

    小学生の頃読んでた作品、また改めて読み始めました。
    非現実的ですが、先生の作品にはドキドキさせられます。
    今後の展開、楽しみです(*^^*)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー