みんなのレビューと感想「パートナー」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
生きること死ぬこと
なんか凄く考えさせられる
ここまで死を考えた漫画はなかったと思う
とても怖い内容だったけど、これからの社会、アバターとか?考えるきっかけになったかんじby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
小学校のとき読んでました。子供の頃に読むのと大人になった今読むのとではやはり重みや感動が違いますね。今見ても絵がとてもいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今振り返ると、
読んでいた小学生の頃は、子供心ながらに切ないなぁと思っていました。
主人公の気持ちに入り込み、涙してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
双子って、お互いが何にも変えられないくらい大切だと聞いたことがある。
生まれた時からずっと一緒にいる二人、突然死ぬとしたら、何に変えても生き返ってほしいと思うんだろうな、、
子供の頃初めて読んだ時は、重たい内容だったけど、今読むと色んな意味を理解してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小花美穂先生の作品は、せつないねからずっと読んでます!
こどちゃから読むとええっとなるかもですが、しめった陰鬱なかんじ、これが全3巻ということにもっと驚かされます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない!
単行本自体は2巻と短い作品なのに、内容はとても濃くて姉妹・兄弟愛が本当に泣ける。
あの時こうしていれば…と思うこともあるけれど過去は変えられない。だから、前に進むしかないんだと思わしてくれて、考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
連載当初はどうなんだ?て思ってましたが、今見ても中々奥深い作品。短くまとまっているのも好印象。所々あるギャグ要素も好きです。ある日突然、何に巻き込まれるかなんてわからないんだよなー。と考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「りぼん」らしくはない。。。
小花美穂さんらしい作品です。「りぼん」で連載するにはちょっと過激だなあと思いました。「こどものおもちゃ」も結構過激だったけど、それとは違う意味で。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小花先生の作品は強烈なテーマがおおいですが、この作品がリボンで連載されてたのがすごい。命の尊厳といいますか、色々すごいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん感ないので、少女漫画からステップアップしたい子には読んでもらいたいです。小花先生は、社会的要素を取り入れた作品が多いですが、生と死がテーマとなるこの物語はシリアスで読み終えた後の余韻が残ります。
by 匿名希望-
0
-