みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな漫画
一条ゆかり先生が大好きで子供の頃いろいろ読んでいました。大人になって読んでみるとまたそれぞれのキャラクターに魅力を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう関係ステキ!
学生時代に読んだときと、今読んだ印象って違う気がする。
やはり経験や知識が増えるので、年代によって変わるんだろうな。
男の子とは違う、女ともだちでしか築けない関係があるんだなあ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆかり先生の描く女性
いつの時代でも、女性の様々な生き方を表現しているゆかり先生の作品には心底共感します。また、少女の頃〜大人の女性で考え方も変わるその事にも寄り添ってくれてますよね。今読んでもいいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃に読んだ作品ですが、今読んでもやはり面白いです。登場人物の服装などに時代を感じますが、何度読んでも飽きない作品だと思います。
有閑倶楽部も読みかえしたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一条ゆかり先生の漫画大好きです。久しぶりに見つけて読んでみましたがやっぱり面白かったです。面白い作品は色褪せませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものころ
こどものころの大好きで何度も何度も読み返したマンガ。絵も真似して描いてたなぁー!懐かしい。憧れが詰まったマンガです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
小学生のころによんだけど、かなり内容が濃かった、それ、りぼんでよくやったよなあと!いまのりぼんとは!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
当時りぼんっこで、リアルタイムでりぼんで読んでいた漫画です。女優の姪っ子で美人という設定だけで憧れでした!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見てたー!
小五のときに連載が始まりました。なのなんかあたしの踏み台にしてやるんだから!!のときの顔が怖すぎて未だに覚えています笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
一条ゆかり先生が好きで、いろんな作品読みました!
その中でもけっこう読んだ作品。
女ともだち、いろいろあるよねぇby 匿名希望-
0
-