みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全32話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ミステリアスな矢沢作品
映画化もされた作品ですね。
矢沢先生の作品が大好きで、「りぼん」で連載されていた「天使なんかじゃない」「ご近所物語」などハッピーなお話が多い中、大人でミステリアスな雰囲気の「下弦の月」が始まり、とても鮮明で衝撃的だった記憶が蘇ります。
「NANA」も少し色合いが似ているかなと思いますが、矢沢ワールドに引き込まれること間違いなしです!by whale89-
0
-
-
3.0
懐かしいけど
連載当時からずっと読んできました。
天使なんかじゃない、やご近所物語のように明るさのない、暗い内容の本です。ミステリアスな部分をからめた箇所があるものの、あまりひねりもありませんby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
この頃から、矢澤あいの漫画はどことなく人間の心の闇を描くようなテーマが多くなった気がします。
とはいえ、明るい作品も影のある作品も人を引き込む力はさすがの才能、懐かしさのあまり一気に課金して読んでしまいました。
それでもやっぱりカラッと晴れるような矢澤あいの作品が好きなので個人的に星一つ減らしました。
でも作品としてはとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議なお話です。3巻なのであっとゆう間に読めます!定期的に読み返しますし、りぼんむけではない(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コミックを読んでいました。天使なんかじゃないや、ご近所物語を読んでいたので少し物足りない内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと切なくて、不思議で幻想的なお話です。特に子供達が駆け回るところとかはすごく切ないというか、胸がぎゅっとなりました。でも矢沢先生お得意の笑える部分もありです!
by 早乙女美砂子-
0
-
-
5.0
矢沢あいワールドの根源とでもいう漫画です!儚げでキレイなストーリーは誰しもがキュンとする悲しい物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容もとても考えさせられるし、絵も最高にうまいし、絶対読んだ方がいいです。矢沢さまの作品で天使なんかじゃないの次に好きかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃は苦手でした。
何だか暗くて怖いイメージだった。
でも、大人になって読み返すと、凄く考えさせられたし他の漫画にはない独特な世界観を味わえました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品は何度も読みたくなる!!懐かしくて久しぶりに読み始めたら止まらなくなりました。
当時連載を読んでいた頃はわかりずらかった内容ですが、今読むと深い!!ミステリーのなかにも切なさがあります。蛍ちゃんたち4人の小学生とともに謎解きをしていく感じで、矢沢ワールドに引き込まれます♡by 匿名希望-
0
-
