みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
連載当初は少し難しいところもありましたが楽しみな作品でした。大人になってから読んで面白い。矢沢作品の独特の空気感が良くも悪くも色濃く出た作品なのではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前世と今世そして無
連載中、リアルタイムで読んだ作品、
時を超えてもなお、手放せないほどの究極の愛の物語りですね。
切なく哀しく、あぁそうか、生きてる誰をも大切にと、そうなっちゃうよねぇ…と思うラストシーン。
謎の美少女と小学生の女の子が不思議な出会いをし、その女の子が仲間達と共に、美少女の謎を解明しようと、純粋に一生懸命に奔走する姿、その真っ直ぐさに胸を打たれます。
美少女ともそれなりに打ち解け答えを導き出したと思われたのですが、何故か女の子達の願った展開にはならず…
前世でも現世でも離れるしかなかったけどいつか、いつの日かまた巡り会って欲しいと願わずにはいられない。
だつてこれほどまでの愛は決して消滅する事はないでしょうから。
そう信じずにはいられない、本物だから。by spica*p-
3
-
-
5.0
絵もストーリーも美しいです。
当時はまだ話を理解できない部分もあったのですが、改めて今読むと、なるほどと思う事も。
「下弦の月」という言葉をこの漫画で知りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリー
なぞめいた作品です。
そして美しい。
そして矢沢あい先生の絵が変わらずキレイで読むのが本当に楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あいさんの漫画が大好きで、こちらも漫画本全巻持っています。
ただの恋愛モノではないミステリアスな内容ですが、読んでいてひきこまれてしまう作品でさすがです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ミステリアスな内容で、何回読み返してもわからず。映画も見てみたけど、わたしにはヒットしなかったかな。
by トモ香-
1
-
-
4.0
とても懐かしい作品です。
ちょっと不思議で、理解するのに時間がかかりました。絵がとても綺麗で、矢沢先生のマンガが大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になって理解できた
子供の時に読んでも、
正直言って全てのつながりが全く分からなくて、
どういうこと??とラストで思った記憶でしたが。
大人になると全て辻褄があい、、
夢中になって完読しました。
ちょっとミステリアスで、
おもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議な話
不思議な感じの話でしたが、読んでいて、胸がキュンキュンと締め付けられる気がする話でした。矢沢先生のお話は、全て読んでるけど、この話が1番好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…!当時は小学生くらいだったかな?
連載当時は前作と雰囲気がガラッと変わりシリアスな感じなので、あまり読む気になれず…(The少女漫画って感じのが好きだだったので)
大人になった今、ふと読んでみました。ちゃんと内容を理解して読めているので逆に良かったかも。by 匿名希望-
0
-