みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
背筋が少し
学生以来久しぶりに読んだので内容をほとんど忘れていましたが、大人になってから読んでも背筋が寒くなる話でした。
子どもたちが出てくる事によってホラー感がだいぶ和らぎます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんどんハマるミステリアス
読んでいくうちにどんどんハマる漫画。矢沢先生には珍しくミステリアスな漫画。だからこそ面白い。そして最後には泣ける。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
暗く重い話ですが、小学生の蛍ちゃんたちにより「暗く重い」印象が薄れてるのかなと思います。アダムが既にこの世の人でない、かつての恋人の生まれ変わりなのか美月に面影を求め、話が繋がっていく様は内容を噛み砕いて理解出来る歳になって読んでみると鳥肌ものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです
自分自身が子供の時に読んだ記憶があります。が、まだ読んで深く理解できていなかったのか、大人になって読むと印象が変わります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼんで読んでました。
当時はすこし大人のお話という感じで。
大人になって読むと。
私のツボなのか、ぽろぽろと泣いちゃうような。切ないけど、すきな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出の作品
子供の頃読んだ思い出の作品、不思議で大人っぽくてすごく好きでした、画風も好きで良く真似して描いてました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひと味ちがう
子どもの頃に読みました。
当時は矢沢あい先生の作品ということで読みましたが、内容が深いです。
nanaに近い雰囲気がありますし、絵がかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作品
独特の雰囲気のある作品で、ミステリアス。でもやっぱりさすが矢沢作品、その世界観に惹き込まれます。何度読んでも名作。
by どきんやん-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の漫画では、初めてのミステリアス少女漫画だと思います!絵もすごく綺麗ですが、漫画と言うより映画の雰囲気を漫画にした感じで、素敵なお話の漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非現実的なストーリーと綺麗な絵が世界観にぴったり。少女漫画にしてはミステリアスな部分が多いですが、逆にその独特な雰囲気に引き込まれる作品です。
by 匿名希望-
0
-