みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ミステリアスでホラーっぽい雰囲気だけど切ない話。全体的に暗くて話もちょっと難しいから読解力がないと面白く感じないかも。ミステリー好きな人にとってはしんみり浸れるマンガ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなに切なく人を愛して、その愛に囚われて動けなくなって。迷宮にはまりこんでしまった主人公は、下弦の月の寂しさをその身でそのまま胸に抱いているようで。なんともキュッとなるお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生が好きで読んでました。まためちゃコミで読めるとは。当時読んでいてキレイだな〜って思い出しながら読みました。ちょっと大人向けの漫画かな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
幻想的な美しい名作です。小学生の主人公、蛍が事故に遭い、夢の中で一緒に猫探しをしているときに出会った女性が、イヴイコール美月なのですが、あとからどんどん謎が解明されていきます。その展開がミステリアスで悲しくて、でもあたたかくて。名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはなかなかすごい。小学生の時に読んで、当時は意味がよく分かってませんでした笑 改めて読んだらそういうことだったのか!と。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いた
高校生のときに読んで、泣いた。ヤザワ先生ワールドが大好きで、読んでみたら、いつもと少し違うテイストだけど、心の繊細な感情とか描写はさすがです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリー
ご近所物語の後に読みました。ご近所はすごくハッピールンルンな感じでしたが、ミステリー的な感じです。ご近所も好きですが、こういうミステリーな感じも好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは…
矢沢先生の作品の中でも、暗い雰囲気の内容だったと思います。ミステリアスな感じかな…久しぶりに読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
不思議な世界観で読めるマンガです。
最後はどうなるんだろうとドンドンと読み進めていけます。
絵柄も矢沢作品らしいです。by しましまゆーこ-
0
-
-
4.0
絵がキレイ
不思議な感じもするお話ですが、好きです。
絵もキレイだし、引き込まれる。
さすが矢沢さん。
感動します。by 匿名希望-
0
-