みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな漫画
コミックも持っていますが。。本当に好きなお話しです。絵がとにかく綺麗。切なげなお話しですがぐんぐん惹きこまれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生の作品では短い作品でしたが毎月リボンを楽しみにして読んでいました。
あまりにも昔に読んだのでまた再会して読めるのがとても嬉しいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの
下弦の月、懐かしいです。とある廃墟に潜む霊の話です。その霊と小学生が仲良くなり、その廃墟から出してあげるという展開となります。文字にするとなんだか変だけど、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢先生作品
天使なんかじゃない、が好きな先生てした。
上下巻となってて、10代の頃に読んでいた時は不思議なイメージがありましたが、
30代になり読むとまたなるほどなぁ、と思うことも
静かな時によみかえしたくなりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの…!!
当時は中学生?か高校生?で、正直難しくてよくわかりませんでした(^^;)ただ、絵がとても綺麗なので読んでいましたが…。今ならちゃんと理解できるし、面白いと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔りぼんっ子だったので、懐かしくなって読んでみました!
矢沢あい先生の絵はきれいで、昔から大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
矢沢あい大好きです!
絵も可愛いし
面白いだけでなく
ストーリーというか
セリフが深くてすごい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編だと、あっさりしすぎてるイメージがあったけど、めっちゃ濃い内容で、最後の方が感情移入しまくりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリアスな話で当時は難しい話と感じていましたが、大人になると分かる内容です。矢沢あい先生の作品は奥が深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!当時矢沢先生らしからぬと言いますか、明るい話から一変ミステリアスな感じの話になったなぁと思っていました。
by 匿名希望-
0
-