【ネタバレあり】下弦の月のレビューと感想(18ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    また読みたい

    りぼんで連載中、続きが気になって早く読みたかったです。
    また読み返したい作品です。
    映画化のハイドは違うだろ〜と思って見てませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても大好きな作品です。
    この作品で、『矢沢先生、こんな作品も描くのね!』と印象がガラリと変わりました。
    当時はまだ子供だったので、難しい箇所も多かったですが、大人になった今読み返すと、また違った視点から読めて、とても楽しめました。
    シリアスでミステリー。命について考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    怖いけど

    ミステリーで怖いんだけど、このまま2人が幸せになってくれたらいいのに。と思いながら読んでいた。
    ふたりのキレイで微笑ましい姿が印象的です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よく考えてある話です!!

    やっぱ矢沢あい先生の作品ハズレないなぁ〜!!!

    恋愛も少しはかかれてますが、ジャンルはミステリーになるかと。
    でも、本当に良く脚本されてます。
    世の中にネタバレしてなければ、ドラマや映画化して欲しい位。
    魅力的なストーリーです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    矢沢あいの作品の中でこの下弦の月が1番好きです。天ないやご近所などからすると、少しミステリアスで儚げな絵のタッチが好き。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんか寂しい漫画だなーと。
    いい意味ですが。
    孤独感とか、周りを信頼出来なくなるとか誰にでもあることと思う分、共感。
    誰かが近くにいるって大切。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イエモン?

    吉井和哉さんにしか見えない男の人。20歳くらいの設定ですが、その時点で吉井さん30は超えていたので、なんか、違和感でした笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きな作品

    りぼんで連載されていて主人公たちも子供なんだけど、ストーリーは大人っぽくて幻想的でミステリアス。好きな作品です。内気で大人しい蛍ちゃんが主人公なのが和む。みんなで一冊のノートに現象をまとめていくのが微笑ましくて好きだった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ご近所とはまた違ったシリアスな話で3巻一気に読みました。蛍ちゃん達の健気な頑張りが結果イヴを目覚めさせることができて良かったなと思いました。

    by yoko32
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    描写がきれい

    自分が読んだ頃は小学生だったので、とても魅惑で大人に感じた作品でした。でも今もミステリアスなところはやはり大人になっても魅力的ですね

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 171 - 180件目/全191件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー