みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい作品ですが、やはり最高です
こどちゃの中で出てくる映画の作品なので、懐かしくて一気に読んでしまいました。
作者さんが描くストーリーはいつも考えさせられるし、子どもの時に読むのと大人になってから読むのとでは、感じ方がまた変わって二度楽しめるので、本当に素晴らしい作者さんだと改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃのスピンオフ。
作品の中でサナが出演した映画のお話がひとつの作品になっています。
サナとわかっていても、サナとは思わせないのがさすが演技派女優笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
大好きな小花さんの作品。こどものおもちゃのさなちゃんが演じた映画の話ですよね。さなちゃんとなおずみくんを違う目線で見られるので、ファンには堪りません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「こどものおもちゃ」を読んだら読むべき。子供が主役ですが、しっかりしたミステリーです。小花先生の作品はどれもストーリーがおもしろいので、是非とも読んで欲しいです。
by ズッキーノ-
0
-
-
5.0
子供
こどものおもちゃで主人公の女の子が主演した映画のお話です。こどものおもちゃを読んだことがなくても楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これ単行本ででてるんですね!
漫画の中の映画。色々切なくてやるせなくての感情が本編にはありますが改めて映画だけみると迫力があります。すごい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどものおもちゃのサイドストーリー!!
作品の中にも出てくる映画を物語にしたもの!
こどちゃを読んでから読むのがおすすめしますby プー1214-
0
-
-
4.0
怖かった思い出…
子供の頃読んで、怖かった思い出が。小花美穂先生は意外とホラー系が多い。ゾッとするけど、ついつい面白くて読んでた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
こどものおもちゃのサナちゃんと直澄くんがW主演で演じた映画のお話。シリアスで本当に実写で映画になるのではないかと思うくらいのクオリティでした。
by yoko32-
0
-
-
5.0
紗南ちゃんと直澄くんなんだけど、この作品は全く違う二人が見れてなんだか不思議な感じです。
こどちゃを読んでから読むと、違った視点から見れて面白いです。by 匿名希望-
0
-
