みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
高橋留美子先生は外れなし。
パパっと書いたような絵が読みやすいし女の子がみんなかわいすぎるわー
らむちゃんらヴby 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から愛されているマンガ うる星やつら‼
どうして可愛いラムちゃんが 冴えない諸星あたるをダーリンと呼ぶのか不思議で読み始めました。
現代に通用する面白さ。
病みつきです(*^^*)by リー介-
0
-
-
5.0
高橋留美子の漫画は絵のタッチが昔も今もまったく同じで、トーンなどにあまり頼らずに絵で作品も魅せるところが魅力的だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分まで読ませてもらいました。
懐かしかったです。そしておもしろい!
いつまで経っても名作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みなおして
本当に久しぶりに、はじめから読み直しています。今から思うと最初は少しおとなしかったんですね。だんだん作品が成長していったのがよくわかります。
by ハッシーズ-
0
-
-
5.0
漫画もアニメも大好きです。高橋留美子先生の漫画は愛があってしかもクスッと笑える。ラムちゃんの一途さとあたるのいい加減だけどラムを想う気持ちが素敵です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメも観たことなく、歌しか知らないくらいです。こんな内容だったんだなぁ〜と楽しく読ませていただきました♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
斬新
サンデーで読んでました。
ストーリーの発想が斬新だな~と思ってました。
登場人物がみんな凄く強烈な個性を持ってて本当に面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしー!
よく、テレビで見てました。ラムちゃんかわいすぎー何となく女の子の憧れですよね~!すごい格好だけど(笑)
by まさママ♪-
0
-
-
5.0
なつかしい
ラムちゃんが子供の頃はあまり好きでなかった。
乱暴であたるにいつもゴリ押し感があって。
でもだんだん成長に伴い、ラムちゃんの
一途さや、あたるの本心が実は繋がっていて
だからあれだけ怒れるんだな〜なんて
今見ると、いじらしいくて可愛い女の子でしたby 匿名希望-
0
-