この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    共感できない

    子供もいませんが、これは子を持つ母親として、漫画でわざわざ描かないといけないストーリーだったのでしょうか?無料まだ残ってますが読む気もしません。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでもっと早く本当の事いわないかな?
    焦ったすぎました。
    ポイント消費が早かったです。
    初めは話すまで時間かかったのに後半はまとめてましたよね

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    最初で最後の??

    無料分だけ読みました。
    最初で最後のママの恋??
    ママになってからは最初で最後のってことかな??
    独身時代には恋したから結婚したんだよね?子どもも作ったんだよね??
    ??だらけでした。
    離婚理由が元夫の浮気なら慰謝料も養育費も出来る限りぶんどってやればいいのに。傷つきたくないのかなんなのか。
    理由はよくわからないけど子どものこと考えたら綺麗事言っていられないじゃない。
    それからシングルなんだから恋愛してもいいんじゃない?でも子どもを隠すのはぜっったいにダメ。だから私の中では無理です。この主人公。
    続きは買いません。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    無料しか読んでませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の分しかまだ読んでいませんが子持ちの人間の目線から言うと、どうなのかなと思う。シングルだけど子供がまだ小さい。子供にまだ手がとてもかかる時期に恋愛?そんな暇ない。子供のこと考えてと現実的になってしまう。

    by c0716
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    子供の存在を隠す母親に共感できない。

    シングルマザーが恋したっていい。応援したい。でもこの母親には共感できません。子供の存在を隠そうとする姿に引きました。

    辛い状況に置かれているからこそ、子供の存在が支えになるんじゃないの?就活のため恋のために、子供がマイナス要素??

    絵もストーリーも安っぽく、好みではありませんでした。

    • 4
  6. 評価:1.000 1.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    何か納得いかないなぁ…
    ホントに子供が1番大事なの?
    子供の事隠す時点で共感出来なくなった…
    私自身シングルマザーで子供が居て仕事してたし、恋愛もしたし再婚もしたから…
    シンママフレ居たけど誰一人子供の存在隠す人居なかったし。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4話までしか読んでいないのですが、30歳で子持ちにしては考え方が幼い。

    金銭面で危機感を持っていると言いながら、面倒なことは後回しにしている感じ。
    子供のことも、一番大切と言いながら面接先にさえ子供の存在を隠そうとしていて意味がわからない。

    自分が渚を意識しているから子供の存在を知られたくないんでしょ。
    何だかんだと理由をつけて「直接言えない」と後悔するふり?の姿にイライラしました。

    この先は渚にフラフラしてしまうんでしょうが、子持ちの自覚が無い母親に嫌悪感を抱きそう。

    絵柄は綺麗で好みですが、ストーリーが浅はかな感じがしました。

    by mikan52
    • 27
  8. 評価:1.000 1.0

    ひく。

    シングルマザーであることをここまでネガティブに描かれると、色々な意味で冷めて引く。シングルマザーはそんなに不幸で負け組なことなのか?イライラするのでつづきは買わない。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    個人的には好きではない

    シングルマザーになると、母親脳ではなくなるんだろうか。小さい子供がいるのに、頭の中が母親じゃなくて女になれるなんて、逆に羨ましい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    恋するのはいいと思うんだけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    全部は読んでませんが、この主人公に魅力を感じませんでした。
    働いた事ない?子供の為にもと正社員の勤め口探すけど、特に何のスキルもなく思考が甘い。

    子供の為なら何でも出来る‼頑張る‼って気持ちは見えないし、あっさり男に目が行く。

    シングルマザーが恋をするのは全く問題ないと思いますが、恋に目が眩んでるシングルマザーはちょっと。。。と、私には受け入れにくいお話でした。
    先を読みたくはないかな?

    by 匿名希望
    • 3
全ての内容:★☆☆☆☆ 51 - 60件目/全64件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー