みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(52ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
同じ母としては、期待と罪悪感と羨ましい感じと…って思いで読み進めています。子供一人いる体型とは思えず羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングマザーになってからの、恋って事かな?なんか、もうすこし堂々としても良いのかな?とおもいました。読んでスッキリしないかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんというか
切ないし、けど正直腹立つところもあるし。ただ本当にひたむきに頑張って頑張って生きてる姿には、応援したくなる!こ」からもハッピーで!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママの恋、賛成
どんな理由で離婚したのかはわからないけどシングルマザーだって恋してもいいと思う。最初の恋はしないうちに子供は生まれたのかな?色々疑問に思うことがあるけど最後まで読んでしまいました。
by ママがんばる-
0
-
-
3.0
ドキドキ
絵も好きなかんじでした。はなしの内容もサクサク読めてわたしにはあっていました。続きを購入して読みたいと思います
by おはこう-
0
-
-
5.0
おもしろそう
シングルマザーで、マウンティングさせる保育園、将来の不安、元かれの出現。主人公は、ちょっと可哀想なかんじのほうが楽しい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか、重いなぁっておもったけど、リアルにこういう時の感情とかが描かれていて、読みやすくてよかったです!
by aja-
0
-
-
3.0
ママになっても恋してよいんだと思わせてくれる。子どもがいると色々大変なこともあるけど、それを理解してくれる人の存在って本当に必要だなと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
ままだって恋をしたい。気持ちはわかります。けど子どもを置いて軽く行っちゃうのは…どうなのかなぁ?。共感できる部分と、ん?て思うところと、ふたつありますね。
by あかさあたかなさは-
0
-
-
3.0
現実にシングルマザーの子育ては経済的にも精神的にも大変です。
でも主人公は、保育園の先生にも幼なじみの渚にも好かれて、良かった。
マンガなので、ハッピーエンドを願います。by 匿名希望-
0
-
