みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最後はハッピーエンドだったけど、元旦那との絡みとか、裁判での争いの話とか、
少しはしょりすぎ?って感じ。お母さんも言い方ひどいし、そんなにずつと渚が好きだったのに、他の男と結婚してるとか、若干違和感感じる内容だったかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の子どもをいないことにするのはちょっとなー。
まあ、気持ちはわからなくもないですが…
無料分しか読んでませんが続きはあといいかなと言う感じでした。
絵はとっても綺麗です。世間のシングルマザーに対する風当たりはやっぱり強いですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ
シンママで子供一番にがんばってます、っていう割りには考え方が甘いなと思いました。
求職中にときめいてる暇があるなら資格の一つも取ればいいのに…他人本位な主人公に共感できません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分
まだ無料分しか読んでいませんが、自分が同じ立場になったらと考えてみると主人公が許せませんでした。
やはり子どもが1番を貫き通すなら絶対に子どものものを部屋に隠すなんてしない。
理解ある相手でよかったなと思いますが共感できず好きになれませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分のみで
なんとかなく内容が理解出来てしまったので、無料分のみで良いかなぁーという感じです。
最初の2人の再会の仕方がイマイチ。
絵はキレイで好きです。
好意を持っていた幼なじみの男性に子どもの存在を隠す気持ちが、同じ母親として、イマイチ感情移入できなかったなぁーby ららランダム-
0
-
-
2.0
最後が…
最初の方はドキドキしながら見てましたが、最後主人公が急に老けるし、急に話が飛ぶし。途中まではまずまず読めたんだから、最後までもっと丁寧に書いて欲しかったです。 主人公の1度目の結婚についてや気持ちの面で、少し雑な気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
説明不足感が。。
シンママという大変な状況で自分より子供が一番で、いろんな葛藤がある気持ち、よくわかります。そんなとき支えてくれる相手がいて、お互い過去を大切に思えてうらやましい。すごくかわいい主人公で、でもどうしてシンママなのかとか、色々説明不足で突然感が否めないと思いました。そのうちでてくるのかな?
by うっちゃられこ-
0
-
-
2.0
表紙に惹かれて、、、
表紙と題名が素敵で読んでみたくなりましたが、無料分だけ読んで主人公にイラっとしてしまいました。かなり、、、
不器用でもガッツ出して頑張ってる姿を見たかったです。愚痴ばかりで甘えてる様に見えてしまって残念です。
ストーリーが分かりにくいのは私だけでしょうか。。このまま読むと納得出来るのかな。。by ようちえん-
0
-
-
2.0
2歳の娘をもつシングルマザーな主人公のお話。就業面接で出会ったのは4歳年下の幼なじみ。そんなどん底な状態での再会そして優しい言葉に子供が居ることを伝えられない…とそんなストーリー性が気になって読みました。無料配信中なので是非!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー、なんだろう、ちょっとダメかな。
主人公が独りよがりな気がして。
まだ無料分しか読んでいないし、なんとなく再開した幼馴染みとなんかあるのかなぁと思うのですが、なんかもやもや。
話数が少ないのでそんなもなのかなと。by 匿名希望-
0
-