【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃ良かった!
史織ちゃん、可愛いよ、頑張ってて好き
渚くんもイケメンで男らしくて最高!
最後はハッピーエンドで良かった♪by アセロラ18-
0
-
-
2.0
就職先が見つからないからって、子供がいる事実を隠すのってどうなのかな…。もう手が離れた大きな子ならともかく。子供が体調を崩したら仕事先に迷惑がかかるし。漫画だし、そんな真面目に考えなくていいかもですが…何かが引っかかりながら読むのは嫌かな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よかった
作者さん買いです。評価が低めだけど、思ったより良かったです。子供を一番に大切にしてるとこはブレてなかったし、2人が再会して10年後に結婚する終わり方も良かったかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張るヒロインを応援したくなる!
年下の幼馴染と再会した、
バツイチシングルマザーがヒロイン。
私は子供を預けている保育園の先生推しです(笑)
どの登場人物も憎めなくて、
愛すべきキャラで、ハラハラすることもありましたが、
素敵な物語でした。
私的には、二人が早くくっついて、
二人の子供も産んで欲しかったな、と思ってしまいました。
なので星4つ。by sacchy_s-
0
-
-
4.0
ママでも恋して良いんだよっ!!
って、主人公に言ってあげたい。
久しぶりに会った幼なじみに子どもがいることなかなか言えないのは分かるけど、可愛い子どものこと早く話ししてほしくて、モヤモヤしちゃう…。
なかなか仕事決まらなくて一人での子育て、なかなか厳しいよねー。現実にこういう家庭あるし、色々考えさせられてしまうお話です。
まだ読んでる途中だけど、続きが気になるー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザー
一人で子供育てるのって大変。
こんな漫画みたいに綺麗なものじゃないし、
みんなが手を差し伸べてくれるわけじゃない。
最後、彼女がずーっと幼馴染好きで旦那さんの浮気も心が向いてなかったからって何で結婚した?by マイナイア33-
0
-
-
4.0
ドキドキしました
こんな恋愛ドラマみたいな恋してみたい‼️優しい幼なじみ年下男子と、少しドジなシンママ💕四角関係になりそうな予感画像おもしろいです。最後は、二人は、くっつくんだろうなと思いながらも読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供
シングルマザーで頑張っている主人公を応援したいと思いました。元彼と再開して揺れ動く気持ちがまたリアル。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が好きで
絵が好きで読み始めました。
内容は、史織が恋に落ちる瞬間も分からなかったし、娘の存在を隠したまま過ごしていたところはモヤモヤしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼馴染み‼️幼い頃から仲良し‼️幼い頃から仲良し…でも 母親に 近所の目があるから 渚と付き合うのは やめろみたいなぁ…4歳年下‼️
中学生と小学生の 4つ下は恋愛感情なのかぁ?でも 誰を好きになるか分からない‼️
…でも今 30才と26才なら 問題ないのでは‼️
でも…渚は 子供が居ることは知らない…。
あぁー 早く 先が読みたい‼️
3人 幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-