【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ママは関係ない
本当のお母さんはこんな事しないと思う。もっと恥じない仕事を選んだり、こどもの存在隠して面接は受けないと思います。シングルマザー設定やめてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか心温まる感じで良かったでした。
すごくりおちゃんがかわいく、天真爛漫さが出てめっちゃ良かったでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎます
この作家さんの絵がとても好きです。こんな出会い切なすぎます。自分もママなので主人公の気持ちがすごいわかる~!この設定ヤバいです!早く続き読みたいです~
by nnnthmm-
0
-
-
3.0
所々読みましたが、最後、結婚したのが、再会から10年後っていうのは、どうして?って思いました。裁判してたから?借金してたから?子供のため?そこがよく分からなかった。でも、ストーリーは良かった。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無しだなあ
ママが恋してもいいし、バツイチで子どもがいても良い。でも子どもの存在を隠してという最初がまず受けいれられませんでした。子どもがいるところからスタートでしょ。就職の面接でも。そうやって子どもを隠そうとするのが嫌でした。
by きたまるくま-
0
-
-
3.0
うーん
表紙の絵が綺麗だなと思い読みはじめました。
主人公の優柔不断なところにイライラしてしまいます。
ママなんだから、もっとしっかりしなくちゃ!シングルマザー 幸せになって欲しいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
他の方のレビューを読んで、そうか…詰めが甘いのか…と、思ってしまいました(^_^;)。子育てって大変ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後は、、、
作家さんの絵が好きで全話購入しました。
が、内容は特別これと言って特に心に残るものがなかった、、、(読み終えて3日後、すでに覚えていない)
前夫が、意味不明な言いがかりをつけてきたけど、最後はケジメをつけた形でハッピーエンド。
円満に終わったという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
隠す
隠す必要あるのかなぁ
子供いるって悪いことなのかなぁ
そこに気持ちがもってゆかれて
最後はうまくいって良かったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せになって❤️
ずっと心の中にいた相手と遠回りしたけど最後は結ばれる❤️よかったですね。
でも、しおりが東京へ出たのは渚をわすれるため?
それで違う人と結婚したの?元旦那は自分より好きな相手がいる事に気づいて辛かったんだろうな。それで浮気っていうのはダメだけど。
苦労して苦労して最後本当に好きな相手と一緒になれてよかったね。by 匿名希望-
0
-