みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(122ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
無料分
何で旦那さんいないんだろう?無料分では分からないけど、、求職中で未婚、子どものこと隠す??私も今から仕事を探すようになりますが、焦っていたとしてもそこ隠すかなぁ。そして、保育園の他のお母さんたち、シンママ批判?まずどこからよその家の情報が流れるのかも分からないし、今の時代シンママ珍しくもないだろうにな…。
例え、昔好きだった子に会っても、子どもは隠さない。今は子どもが一番大事だから。そんなわけで、感情移入できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
渚がかっこいい。この先生の絵大好きで読んじゃいますが、今回はママの話。途中までですが、ママでもちゃんと正直に話して自信もって行動してたら、こんな悲しいことちらほら当たらないと思うのに、何だか控えめすぎて苦しいです。。
by たい たい-
0
-
-
4.0
まだ2話しか読んでませんが、ママだってそら恋しますよね。シングルだと余計に。渚の顔が切なくって胸が痛くなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと
切ない気持ちでいっぱいになりました…。母であり女であり、世帯主でもある。いろんなことをすべて背負わなくてもいいのにって。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめの何話かだけですが、ママが娘のこと話さずにストーリーが進んでいくのが嫌です、、。娘さんのこと、すぐ話してー!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後はなかなか素敵でした!
でも、しおりと渚、10年かかってやっと結婚かぁ。。渚は、紳士だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろい
ママでも恋できるのかなーって
思ってしまうけど、
好きな人ができたらママとか関係ないんだろうなーと思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初で最後のママの恋
シングルマザーで頑張って就職活動中!
でも、採用にはならず・・・
最後の砦、大手転職紹介所にいくと、幼なじみが!昔の思い出が!
子供のことも言えず、お互いの思い出が交差して!
年下幼なじみがどう動くのか楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高でした。
ちょいちょい絵がちょっと気持ち悪かったけど楽しく読めました。
非現実的で楽しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザーで、再就職。
現実的に何かの技術や資格がないと厳しいのが現実ですよね。しかも、派遣では立場も良くないし、子どもの病気や学校行事もなかなか休めず、ワンオペ育児でクタクタ。日本では何より良い母であることを求められ、食育という錦の御旗を掲げられ、無理を強いられる。
ずっと好きでいてくれた男性が優しく支えてくれて良かったです。by 匿名希望-
0
-
