【ネタバレあり】ロマンチックくださいのレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
双子の2人がそれぞれに恋をして成長する話です。2人とも可愛いし、それぞれ違った魅力があって面白かったー!
by なぎたかん-
0
-
-
5.0
懐かしいですね。
昔に読んでました。
女系家族で、双子ちゃんが主役のお話ですね。
現在、身内に双子がいます。
この子たちが、どう成長するのか考えながら読み返しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
主役の双子がそれぞれ恋を実らせていく感じがかわいいです。一条ゆかりにしてはドロドロが少ないかな(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。私はなずなみたいな女の子こそ大事にされるべきだと思ったので、失恋したときは「あのやろう」と思ったけど、しっかりと先生に回収されたのでよかったです。絶対に先生のが幸せにしてくれるって。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一条先生の作品大好きです。
内容も絵も他の漫画家さんにない魅力があります。性格の違う双子が1人の男性に寄って成長していく素敵なお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
一条先生の作品にはめずらしく(?)純粋な学園ものだったのを思い出しました。
続話購入はありませんが、懐かしく楽しかったです。by エミール9389号-
0
-
-
5.0
子供のころ読んでいました。
なずなが好きで先生とくっついたらいいなと思ってたので嬉しかった。あとおばあちゃんのキャラも結構好きでしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
男嫌いの女の子
男性恐怖症と男嫌いの双子の女の子(高校生)があることがきっかけで少しずつ男嫌いを克服していくというお話です。一条ゆかり先生の作品は大人っぽい話が多いですが、この作品は同時りぼんで連載されていたこともあってかなり、かわいらしい作品です。作品は30年近く前のものですが、全く古さを感じさせず楽しく読めます。
by ほうきぼし-
3
-
-
5.0
女系家族の双子が主役のラブストーリー。
双子の彼氏が兄弟というちょっと無理やり感もありますが、どちらの話も大好きです。
今も昔も弟派ですが、今は兄も魅力的に感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子もの
同じ顔でも性格が違えば人生は変わる。二人平等に幸せになって良かったね。私は次女に感情移入してしまい、なんかへこんだ。
by 匿名希望-
0
-
