みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
気分悪いけど
おじろく、おばさを読んだ後で、気分が悪くなりましたが、実際に日本のとある村にあった悪習を元した物語のようです。現代でも、この物語に出てくるような家族と同じ価値観の人間は存在すると思います。男尊女卑は未だにあります。悪い人ほど重い罰を受けて、正義が生き残れる世の中になりますように。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
暮らしていけるのでしょうか
こんなの旦那さんじゃないです。ひどい、お嫁さん蹴るなんて。暴力です。
読んでてとても辛くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いです
本当に、このようなことが、あったのでしょうか。ノンフィクションとは書いていませんが、読みながら、怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手ね話しのマンガはけっこう多いと思うので、これからいろんな事がおきて話しが面白くなるのを期待したいです。
by かじかじん-
0
-
-
3.0
知らなかった
おじろくやおばさの話など、昔の因習など知らないことが題材に書いてあって勉強になりました。やはり閉鎖的な環境ということと、農業という仕事がそうさせるのですかね、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな風習のある場所があったんですね。最初に生まれたから。2番目に生まれたから。男だから。女だから。。。
自由に選べない理由で、不自由に生きるしかないのはすごく残酷なことだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好みの絵柄ではないのだけど、人物や背景、物語の世界観が良く書き込まれていて、ついつい読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
びっくりします
この方の作品はいくつか読んでます。毎回思うのですが、本当にこんな風習が日本にあったのだろうか…。人間って、想像したくないような、ひどい人もいるんだな。それはきっと現代も変わらないんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
びっくりしました
日本に生まれて良かったと思いました。あんな扱い受けても明るく生きれるのは凄いなと思いました。続きが気になりましたのでどんどん読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暗さの中に
ストーリーとしては雰囲気が暗くて、
残酷なんだけれど、
なんとなく一筋の光が見えるところなあって、つい読み進めてしまうby 匿名希望-
0
-
