みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
生まれた環境だけで人身売買されたり、ひどいめにあうのが普通にあったというのが、そう昔でもない過去にあったんですね。中国となっているけど、どこでもあったのかも、しれないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。絵はきれいで、読みやすかったです。人身売買が当たり前に行われていた話ですが、読んでて苦しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けます。
おじろくおばさ…優しい嫁を我が身を省みず助けてくれたおばさ、愛する人と所帯を持ち幸せに暮らしたいだけのおじろく。
鬼畜の様な夫と舅に天罰が下っただけ。
村の少女…同じくされた女に名前をもらって人間の心を取り戻したかと思ったのに…
境遇の違いに裏切られ何とも後味の悪い話しでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中国...村
過激な内容から、心痛めてしまう。でも
怖い物見たさにどんどん読み進めてしまうとても上手くできた内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
試し読みしました。制度が整う前のその昔にはこのような風習があったのかと思うと悲しすぎます。
今の時代の人達も知っておく必要がありますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おじろくおばさの話。
親が決めた人結婚相手が酷すぎる。
嫁ぎ先の田舎の風習に従って生きていくしかない、女の地位が低い時代に生まれなくて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にあった風習を元に描いていると思うと、
目を背けたくなるシーンもあります。
現実にはもっと酷い事もあったのだろうと考えさせられますね。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
厄介?
おじろくおばさの存在は知っていたけど戸籍に厄介と書かれてるとは知らなかった
漫画のようなロマンスがあったら幸せを願わずにはいられないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつの世も
こんな風習が実際に日本であったなんて、信じられないけど、あったのですね。
ひどい人権問題です。
絵はとてもキレイでさくさく読めました。
中国…も、私の勝手な偏見ですけど、中国だったら今でもありそうとおもってしまいました。
いつの世も、こういう事って無くならないなぁと考えてしまった。by ふーちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
闇
中国とか、こういう人身売買って昔からあるんだろうなぁ…
出来ることなら関わりたくない。
怖い話も多いからね…by 匿名希望-
0
-
