みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
感想
色々な短編が集まって、区切りがよく面白かった。いつの時代でもありそうな、なさそうな話だが実に興味深い話である。オススメ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハッキリ言って、胸糞悪いです、、。
でも、本当にあった事なんだろうなあ。
村の慣習やら村八分やら。
差別がものすごいし人間扱いされないなんて。
考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて辛かった。胸糞悪い。長男だけが偉く、その他のきょうだいは大事にされず尽くすばかり。もちろん嫁の立場は弱い。酷い歴史があったもんだと思う。
by あんず1018-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。おじろくの話はいくつか見ましたが、やっぱり見ていて気分のいいものではないですね。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おじろく、おばさ
おじろく、おばさを読んだ感想です。
嫁ぎ先の親子が本当にひとでなしで、不愉快極まり、最後にどんでん返しがないと救われない気持ちで1話ずつ読みました。
どんでん返しなのかな?スッキリはしないけど、2人には逃げ切って幸せな人生を送ってほしい。
貧乏が悪いわけではなく、やはり個々の人間の問題ですよね。タケオは良い人だし。
昔は人権なんて考えがなかったし、ひどい時代があったんだと思いました。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
気分悪いけど
おじろく、おばさを読んだ後で、気分が悪くなりましたが、実際に日本のとある村にあった悪習を元した物語のようです。現代でも、この物語に出てくるような家族と同じ価値観の人間は存在すると思います。男尊女卑は未だにあります。悪い人ほど重い罰を受けて、正義が生き残れる世の中になりますように。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
暮らしていけるのでしょうか
こんなの旦那さんじゃないです。ひどい、お嫁さん蹴るなんて。暴力です。
読んでてとても辛くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いです
本当に、このようなことが、あったのでしょうか。ノンフィクションとは書いていませんが、読みながら、怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手ね話しのマンガはけっこう多いと思うので、これからいろんな事がおきて話しが面白くなるのを期待したいです。
by かじかじん-
0
-
-
3.0
知らなかった
おじろくやおばさの話など、昔の因習など知らないことが題材に書いてあって勉強になりました。やはり閉鎖的な環境ということと、農業という仕事がそうさせるのですかね、、、
by 匿名希望-
0
-