みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWみんなご存知
みんなが知ってるちびまるこちゃん。漫画にはアニメとはまた一味違う良さがあります!一見誰でも描けちゃうんじゃないか?と思う普通の話だけど、クスッと笑える場面も散りばめられ、キャラが濃い登場人物達がとっても魅力です。
by みみりゆあ-
0
-
-
4.0
小さい頃から好きな作品
なんだか飽きない話ってとっても魅力的だなと思います
国民的に人気な理由がよくわかります
老若男女に愛されていていいさくひんですby ちゃむまろ-
0
-
-
4.0
なつかしい。りぼん、掲載時に読んでました。久しぶりに読んでみても、やっぱりおもしろい。アニメより漫画の方が何となく好きです。
by sakupon-
0
-
-
4.0
こんなシュールな小学生だだたら、一体どんな大人になるんだろう、と今なら考えてしまいますが、幼い頃はまる子が大人に見えてました。
by VC-
0
-
-
4.0
懐かしい
幼い日に楽しみに読んでいたのを思い出します。
大人になっても「クスッ」と笑えるポイントが沢山あります。by コペン1192-
0
-
-
4.0
小さなころから漫画でも、テレビでもみていたまるちゃん(笑)いま改めて読むとまた、ちがった部部から読めるな。
by さはらはあな-
0
-
-
4.0
ほのぼの読めて、自分の子供時代と重ねてみたり。
非現実的なことはなく、日常にあるだろうなと思う話がいいいですね。by Himawari15-
0
-
-
4.0
長い
どんだけ長い間アニメ放送されるんだろう。りぼん掲載から見てましたが、1巻見ると新鮮な気分になります。
by さくら大好き紅葉大好き-
0
-
-
4.0
おー
当時の「りぼん」の中では数少ない非恋愛モノで、低年齢のりぼん読者にはすごく人気でした。連載終了してもこれだけ世に残るにはすごい。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
4.0
世代的にアニメから知ったので原作がマンガだったことすら知りませんでしたが読んでみたら面白かったです
原作初期は毒っ気が強くて驚きでした…by h41992-
0
-