みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
りぼんの定番
小学生の時読んでました。
今のアニメとは違い、もっと現実さの味がでてました。
りぼん雑誌の中でも、恋愛以外の話でとても癒され笑わされで楽しく読ませて頂きました。
色々なストーリーがある中でもおまけでまるちゃんが中高校生になった話しもコミックではあるので好きでした。by 三度目の覚悟-
0
-
-
5.0
だーーいすき
小さい頃から何度も何度も読み返してしたマンガです。
国民的マンガになる前の、ブラックジョーク満載の毒のある頃が特に好きです。by まるまるまるまるま-
0
-
-
4.0
ケンカもあるけど、結局は仲良し家族。キャラもそれぞれちゃんと個性があって、子供の頃から大好きです。おじいちゃん最高👍🏻
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画でもテレビでも!
小学生の時に、読んでいて、テレビでもみていて大爆笑でした。たまちゃんとお姉ちゃんだけがまともな人に見えます。まるちゃんの行動と思考は、楽しいですが、個性的な脇役のほうが、もっと面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作です!!
漫画もアニメも大好きでちびまる子ちゃんの大ファンです!!
登場人物みんな人間らしいところが好きで、まるちゃんの話ももちろんですが、父母、おじいちゃんおばあちゃんの話も感動的で大好きです!
変わらずに受け継がれていってほしいと思います!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃん全巻集めてます!日曜6時はちびまる子ちゃんが当たり前で育ちました!30代になった今でも娘と一緒に見てます!
まるちゃんのおバカなところが大好きです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です。
昭和の平凡な子供の日常をユーモラスに描いています。現代との違いもたくさんあるけれど、今に通じるような日常の中の面白さがたくさんです。
私はともぞうネタがツボでゲラゲラ読みながら笑ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
誰もが知っている国民的まんが!
小さい頃は家にあったまるちゃんの漫画を夏休みになると読み漁っていましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃、全巻読んでました。初めの方のお話、遠足の準備とかクリスマス会とかが所帯染みていてとくに好きです。ところどころにあるさくらももこさんの学生時代の話は切ない気持ちになるものが多くて涙ぐんでしまいます。
by ぴあにか-
0
-
-
4.0
ちびまる子ちゃんはやっぱり初期が面白いです(笑)絵もいいですよね。さくらももこ先生のエッセイも大好きでよく読みました。
by 匿名希望-
0
-
