みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さくらももこさん
面白い作品をありがとうございました。
天国でも漫画書いているのかなあ
最初見たとき家族の個性的な部分に衝撃を覚えました。by あい2020-
0
-
-
5.0
どの世代にも
幼い子供、若い世代、年配の世代と、幅広い年齢層に受け入れられる日本の漫画の定番。一話読み切りが多いからずっと読み続けなくても、話の内容は理解ができるし、単純でわかりやすくストレスなく読める。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかちびまる子ちゃんまでネットで読めるなんて笑 まるこは悪知恵を働かすけど失敗しちゃうとこみんなのことが大好きなとこが大好き!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぜひとも読んでほしい
アニメと違って、ダークだったりする作品。
本当に笑っちゃうところや、時代が違うなぁと思うところ。
いろいろあるけど、ぜひとも読むべき作品。
おもしろい!by たたまたまき-
0
-
-
5.0
永遠の名作
初めて買ったコミックです。
アニメも夢中で見てました。
くすっと笑えてほのぼのしてて、みんなキャラもよくて。
後世に残さないといけない作品ですね!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度読んでも面白いです。エッセイもですが、声に出して笑っちゃいそうになるので、電車に乗ってるときとか危険です笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
The昭和
ちょっとオーバーだったり、シュールなシーンが多いですが、笑える作品です。
大家族のほのぼのした生活が微笑ましいです。
子供の関わり、子供社会のルールが如実にひょうげんされている、ある意味大作です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
説明要らずの有名作品ですが、何気に昔(初期)に名作が多いような気がします。自分自身マルちゃんと同じ小学3年生の時から読んでいて、その時心に響いたストーリーが沢山あります。ゆっくり読み返したいです。
by あんびり-
0
-
-
5.0
まあ
言うまでもない王道中の王道の漫画ですね。たまちゃんなつかしー。個人的には花輪くんとみまつやのおやじ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃんと同じ小3のときに
りぼんを購入しだして、読んでました。
小学低学年から見たら他の漫画は、主人公が中学生や高校生の恋愛話が多い中、まるちゃんは等身大の日常ですごい共感して読んでました。
その後、さくら先生のエッセイにはまりました。by 匿名希望-
0
-