みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,571件
評価5 66% 1,038
評価4 24% 384
評価3 8% 132
評価2 1% 12
評価1 0% 5
331 - 340件目/全1,401件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まるちゃん。昭和のよき時代。永遠の小学3年生。りぼんで読んだときじぶんも小学3年生だった。共感する部分多すぎ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    説明がない

    まるちゃん。大好き。
    エッセイも読んでましたがやっぱり漫画がいいですね。
    昭和の良き古きシーンや家族でテーブルを囲って話してるシーンなど。
    こういう漫画は大切にしたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちびまるこの衝撃的第一話は外せません!

    リボンマンガ大賞で大賞か特別賞を取ってすぐに連載が始まったちびまる子ちゃん。
    当時は他のリボンの掲載漫画と毛色が違いすぎていい意味で浮きまくっていました。
    その面白さは衝撃的で、絵は少々荒いのだけど、こういうのが読みたかった、と思ってしまう良い漫画でした。素人っぽさが残る第一話は是非皆さんに読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ロングセラー

    ちびまる子ちゃん、私の小学生の高学年の時
    リボンで連載が始まって、4コマ漫画の様な絵で衝撃的でした。
    その後はアニメ化もされて、息の長い作品になりましたね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    等身大の子ども

    変に大人のフィルターで美化する事のない、等身大の子ども象が子どもの視点から描かれている作品です。

    クラスにいた、ちょっと変わった子ども達。お金持ちもいれば貧乏もいる。頭はいいけどちょっと変わった人や馬鹿だけど良い奴。小さな子どもの社会だけれど、本当に色んな人がいる。
    みんな違ってみんないい。
    そう思わせてくれる作品です。

    自分が小学生の頃、わかるわかる!と思いながらクスクスっと笑いながら読んでいた懐かしい思い出です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    昔リボンで読んでいたので懐かしくなって読んでみました。まる子の些細なこと、共感できてやっぱりおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供の頃からあるマンガ。
    まるちゃんの、家族、学校、こんな友達いたなぁとか、すごくなつかしく、安心するマンガ。アニメにもはまったし、マンガも読みました!昭和、平和の名作マンガです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    たまに読みたくなる

    リボン世代の私はふとたまに読みたくなる。
    昭和の歌や店が出てきて
    昭和好きにはたまらない一冊。
    ちびまる子ちゃんは世代を越えて愛される漫画

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    話の内容も面白いけど、キートン山田のボヤキとツッコミが本当に面白い、これがあるからちびまる子ちゃんって感じがする

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あるある満載で笑えます

    昭和の子どもの素朴な日常が描かれたギャグマンガです。まるちゃんのズッコケエピソードは、あるある!と共感して笑えます。外で読む場合は、顔がニヤケてしまわないよう注意する必要もあるかも。

    ちびまる子ちゃんとは違う、さくらももこ先生の読み切りエッセイ漫画も収録されています。これもまた、さくらももこ先生の子ども時代の貧乏エピソードなどが盛り込まれていて、えげつなく自虐的なお笑い漫画も楽しめます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー