【ネタバレあり】ちびまる子ちゃんのレビューと感想(17ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高過ぎる
この、元祖?ヘタウマな絵がいい! 連載開始の頃のほのぼのストーリーとタッチが好きな人は多いはず。誰もが「あるある」と頷く、各々の生き写し。今のちびまるこちゃんは全くの別作品になってしまいましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供のころ毎月のように読んでいたりぼん
大人になって読み返して見ると変わらない面白さに強烈なキャラが面白みが増している作品だ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうお馴染みの漫画。
絵が下手でも漫画家になれるんだと夢が膨らんだ作品(笑)
花輪くん金持ちなのに嫌味っぽくなくて好きby 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメよりまる子がダメキャラでおもしろい。友蔵の天然具合もおもしろく、読んでいると1人で笑ってしまう。いつでも世みたい作品
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃんにたくさん笑わせてもらっています。とってもとっても元気になれる作品です。出てくるキャラがみんな個性的で大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産まれた時からある漫画
長寿漫画ですよね。
テレビも古いし今だに時代設定が何年頃なのか把握していません。
でも、私が産まれる前の時代ですね。
おじいちゃんとまるちゃんのほのぼのした関係好きです。
心の俳句とかどハマりです。
たまちゃんと喧嘩した時の話しが好きでこれぞ親友。
みぎわさんみたいな女の子やまるおくんみたいな男の子もクラスにいました。
さすがに花輪くんみたいな子はいませんでしたがこれからも読み続けたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃好きで読んでいました。コミックも全巻持ってます。アニメでもお馴染みのちびまる子ちゃんです。面白いので読んでて楽しいです。昔読んでいたので今読むと懐かしいですね。
まるちゃん以外にも個性的なキャラクターが多いのも魅力です。お話しもたくさあるので飽きないのもいいです。
子供から大人まで幅広くよめる作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃんほんっと可愛い大好き!!
めんどくさがり屋で照れ屋なお父さんに
怖いけど家族想いなお母さんに
まるちゃん大好きなおじいちゃんに
優しくて可愛らしいおばあちゃんに
よくケンカするけど本当はまるちゃんのこと
だいすきなお姉ちゃん……
さくら家最高!大好き!
たまちゃんもクラスの子達も
個性的で面白くて大好き!
これからもずーっと大好きな作品です!by まっっっっっっき-
0
-
-
4.0
懐かしいです
懐かしいですね。アニメ化して何年もたってるので定番化してると思いますが、まる子のシュールな目線と、リアクションの面白さ、たまに来るじわっとさせるシーンがたまりません。
何話か忘れましたが、いじめ問題の回で友蔵のギャグぽい言い方のあと、お母さんが「(まる子が殴られたら)お母さんも泣いちゃう」と真顔で言ったシーンが忘れられません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
りぼんに連載当時から大好きな漫画です!
ばかばかしくて、たまに泣ける話もあり。
私はテレビより断然漫画のまるちゃん派でした^_^
まる子が南の島へ行く話が大好きです!
仲良くなった現地の女の子が、まる子たちが帰国する時に民族衣装を着てお見送りに来る場面は、今見ても泣けました。
野口さんが初めて登場した時は、まさかこんなに野口さんが気になるキャラになるとは思ってもいませんでした!笑by 匿名希望-
0
-
