【ネタバレあり】ちびまる子ちゃんのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
!
毎週日曜日はちびまる子ちゃんって感じで、もおずーっと昔から見てます。
ちょー面白いし、ほんと大好きです。
友達も個性的ですごく面白いし、まるこの家族がまぢで面白くて最高ですよね。
おじいちゃん大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰もが知ってる国民的漫画
小さい頃から読んでいて、単行本集めてました。
誰でも知ってる、国民的漫画だと思います。
まるちゃんをはじめ、キャラクター皆がそれぞれ特徴があって、本当に面白くてクスクス笑ってました。
親になって、子どもも毎週アニメ見てて、親子で楽しめる漫画です。
さくらももこさんがもういないなんて、本当に悲しいです。by さやさや25-
0
-
-
4.0
面白いです。
主人公のまるちゃんの何気ない日常を描いた漫画で、誰もが知っている国民的な漫画です。
ただ、テレビで見るまるちゃんとはちょっと違って漫画だと気軽に楽しめます。
たまに腹がたちますが、のほほんとして基本的には癒されます。by とーみー-
0
-
-
5.0
アニメも漫画も大好きです!
日曜日の夕方6時になると絶対に見ていましたし、主題歌の「踊るポンポコリン」を聞くと今でもテンションがあがります(笑)
まるちゃんといえば日常のギャグのイメージが強いかもしれませんが、母の日の話や大野くんが転校する話なんかは、思わずうるっと涙してしまうシーンもあります。
まさに笑いあり涙ありの名作ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛くて和みます
可愛い絵、小学生の日常や幸せそうな家族に
とても和みます。
勉強が得意な子供や運動が得意な子供、
皆仲良くしていて、私もわりとのんびりと
したところで育ったのですが、いいなと
思いました。
心優しい人気者な子供達も大人になると
どこかへ行ってしまったりするものです。
苛めっ子おじさんは面倒くさいので、
出来れば関わりたくありませんが、
まるちゃん達のように優しい心で
接してあげられるステキな女性が
彼らのまわりにいるといいなと思います。
めんどくさいですけどね。かなり。-
0
-
-
5.0
小学生の頃から、りぼんで読んでました!アニメも大好きです!
エッセイも全部読んでました。学校や家族の身近なあるある話が面白くて共感しました。キートン山田さんのナレーション(ツッコミ?)も最高ですね(笑)
さくら先生が亡くなられて、ショックでした。ご冥福をお祈りします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
子供の頃、おこづかいで、コミックを買って読んでいました!なつかしさや、おもしろさ、時には感動する話などもあり、大人になって、また違った感情で読めます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きーー!
まるちゃん、たまちゃん、みぎわさん、ふゆたさん、じょうがさきさん、はなわくん、ながさわくん、ふじき、ともぞう、ヒロシなどなど、愛すべきキャラがたくさんです!爆笑する話もあれば、ほっこりする話も、しんみりする話もあります!いつ読んでもおもしろいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嫌いな人いるの!?
老若男女問わず楽しんで観れる本だと思う!!まるちゃんの慌てん坊ぶり、ドジぶりがまたかわいい!嫌いな人いないんじゃないかな!?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう毎週日曜日の夕方は、きまってちびまる子ちゃんを見ています♡
小学生なのにまるこのおばさんキャラがツボでたまりません♡by 匿名希望-
0
-