【ネタバレあり】ちびまる子ちゃんのレビューと感想(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,581件
評価5 66% 1,046
評価4 24% 385
評価3 8% 133
評価2 1% 12
評価1 0% 5
91 - 100件目/全173件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    大人になっても大好きです!漫画もアニメも両方大好きですが、漫画は本編以外の話も見れてしかもかなり面白いのです!しかも、あの岡田あーみん先生との合作も見れます!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供時代を懐かしみながら読む

    さくらももこさんとほぼ同世代なので、面白がりつつ懐かしみつつ読みました。

    溺愛するおじいちゃんから、お母さんの目をかいくぐり、まる子がいかにお小遣いを貰うか?なんて言うのは今でもありそう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    永遠

    ちびまる子ちゃんの話って、誰がみても、共感できる笑い、あーあるよね~こういうこと!笑 みたいなのばかりですきです。お気に入りは、しんみり泣けるプサディの回や、書初めの「おとーむ」です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    りぼんで連載しているときから読んでいました。私小説的な作品で絵も独特、作風は他の恋愛ものと違っていていました。
    コミックはもう手元にないのでスマホで読めるのはありがたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    国民的少女漫画

    生まれた時からの付き合いの作品の一つ。まるちゃんが親戚?のおばあちゃん家に行く時に道に迷った話とか、お父さんは心配症のコラボの話とか家庭訪問に来た先生が苦手だったけど見送る話とかよく覚えています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    国民的漫画

    誰もが知ってるちびまるこちゃん。テレビアニメも放映してますがやっぱり漫画で読んだ方が楽しいです。
    ちびまるこちゃんのお父さんお母さんの馴れ初めなどもあり読み応えあります

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    キラキラした恋愛ものでもなく、ただただ普通の家庭の何気ない毎日を切り取ったマンガなのに、こんなにおもしろいのは何なんでしょうね。それぞれのキャラクターのおかげでしょうか。
    お父さんは心配性とのコラボの回がありましたよね。あの回大好きだったなぁ〜

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    作者のさくらももこさん、ご病気だったんですね。。
    まるちゃんに勝手に親近感を感じていて、、ちょっとぐうたらなとことか不器用なとことか。
    愛らしくて好きでした。
    絵もほのぼのしていて良いですね。
    もういないというのが信じられないですが、、沢山のありがとうを込めてこれからも愛読していきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    出てくるキャラクターがみんな個性豊かで面白い。たまちゃんが意外と毒舌だったり、まるちゃんとおじいちゃんや2人のやりとりとか好きでした。いつ読んでも癒される漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしいです。アニメも良いけど、原作もアジがあってよいです。絵が上手くなく見えるけど、描き込みすごくて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー