みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)(132ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
家族、親戚が多くても孤独な静子さん。
昔ならでは、田舎ならではの構成ですが
可哀想ですよね。
ちょっと異常なように感じますが、よく読むと少しずつ、静子の心の声が見えてきて漫画を越えた考えさせられる何かがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
一つ一つ話は終わったように、区切りがいいんで読むのをやめようと思えばやめれるんですが。。。
どうしても先が気になってしまう!!
お母さんが精神的になのか、、元からなのか、、壊れてしまっていて、これを毒親と言うのだろうけど、まったく別の生き物のようで怖かったです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんで...
何故...毎回、食事の肉まん率が高いのか?謎?栄養片寄ると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドキドキする
いい母親とその息子の幸せな家庭…?!と思いきや、読めば読むほど謎が多くなって行く漫画です。試し読みだけするはずが次から次に読みたくなり、ポイントが不足してしまうほどでした。この幸せな家庭が今後どんな風になって行くのかが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まわりからススメられてこの作品読み始めました。
衝撃というより日常生活に潜んでいるもので特別なことではないと思いました(ただ行動に起こさないだけで)
この主人公のこはヤバめな女子に好かれますね、おかあさんの愛が呼び水なのか?
とにかく課金で一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
10話まで読みました
この作者って確かミスミ草の作者ですよね?
最初から、死んだ猫や過保護の母親、仲良しのいとこ何となく不自然を感じます
なんとなく主人公と違う世界の人ではないかと。
猫のことを覚えていた主人公に対する母親の感動が何か少し怪しい、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
え?こわ!!!
始まり方からこのお母さんなんか怖いというか裏があるなっておもってはいたけど、、、こんなんが身近にいたら嫌すぎる、、うつ病通り越してるし。でも今の時代はこんな人多いんかなっておもったり。ただ怖すぎてこの先どうなるんだろうか。誰も死んで欲しくない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるのだろう
無料分だけを読んだだけですと‥‥
ごく普通の家庭の日常生活で、うちも子どもが小学生の時はこんな感じだったなぁ‥‥
くらいなところでした。
しょっちゅう自宅に来るおばさんも、まぁ、うっとうしいけど普通に昔いたなぁとか。
が、最初の導入にちょっと違和感があったので、この先から息子と母の間に何かが起きるのだろうと予測が。
うちも息子がいるので、息子に入りすぎないように気を付けようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
適度な愛情は必要ですが、母親の思いが強すぎると怖いですね・・。話のスピードがゆっくりなので、かなりの話を読まないと先が見えず、まだ最初の頃ではありますが、精一を守りすぎる母静子の思いと精一の関係が静かに崩れていきます。続きはポイントがたまってから。。
by とまと513-
0
-
-
4.0
引き込まれる
物語は急展開というよりも淡々と進んで行くような感じなのですが、次から次へと読みたくなり、引き込まれます。
時々、絵によっては物語が静かに止まったり進んだりしているような錯覚を感じる事もあります。
とても読みごたえがあります。by すみれ りこ-
0
-
