【ネタバレあり】女子高生に殺されたいのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(37~42pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
新しいタイプ
新しいタイプのお話だなぁ、と思いました。
こんな性的思考があるなんて知らなかったです!
続きが気になるので、読み進めたいと思います!by さんみかんさん-
0
-
-
4.0
女子高生釜好きな大人はいるだろう。
そして好きすぎて犯罪に進んでしまうケースもあると思う。
だけど、この人は同じようで少し違う
自分の欲求の為に相手にそれをさせようとするのはダメでしょby むちゃこじまるこ-
0
-
-
2.0
期待したほどではなかった
人気俳優の主演で映画化されるとのことで読んでみました
最初は楽しく読めましたが、ヒロインのJKが多重人格だったという設定が出てきたところでいっきに冷めました
主人公の教師が、優しくて純粋な真帆をどうやってサツ人者に変えていくかを期待して読んでたのに、
多重人格、しかももう一つの人格は強くて狂暴って設定は“逃げ”じゃないですかね?
ハピエンに見せかけて実は……な終わり方もありきたり。
ゴリゴリのサイコパスなおじさんにコロされて「こ、こんなはずじゃなかった~」とか思いながらタヒんでいく先生が見たかったなー。by 水城12345-
0
-
-
4.0
ラストの怖さ…
気になってどんどん購入して読み進めていた。途中で以前に一度読んでいたことを思い出したのに、後半〜ラストを忘れてしまっていたので結局最後まで購入。
先生には今後は五月を裏切らないでほしいという気持ちと、もう一つ勉強しているものをマスターしたその後の展開も気になるという気持ち。-
0
-
-
4.0
古屋兎丸先生の作品にハマってます。
結末が読めず最後までハラハラさせられました。
ハッピーエンドと見せかけて最後怖い 笑by ぴろりりりりりん-
0
-
-
3.0
後半にかけて真帆の過去と精神状態が解き明かされていくのに引き込まれました。ただ、東山は真帆をサツ人犯にしようとして失敗した後も幸せに暮らしているようでしたが、あれはサツ人未遂ではなかったのか…?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
用意周到さ、何年もの計画を練って実行する執着に感服。
これだけ実直に、人生をかけて積み上げてきたことが普通のハッピーエンドで終わるのか、と思わせてやっぱりダークで終わったのが良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
次々と回収される伏線にやられた!
面白くて一気に読んでしまいました!
心理学に興味がある方は特に楽しめると思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
古谷先生
人の情景を描くのが本当に上手。
人間失格も大好きです。
とにかくこの先生の描く話はおすすめ。by あおやなのわた-
0
-
-
1.0
現実の女子高生は、もっと頭がよく損得勘定ができ、チャレンジ精神もほどほどに器用に生きている。残念だったな。
by 匿名希望-
0
-