【ネタバレあり】鋼の錬金術師のレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしの漫画
鋼の錬金術師を呼んだのは遙か昔だか、子供の頃には感じなかった複雑な事情を理解することができた。
主人公の鋼の錬金術師エドワード・エルリックが頻繁に使う等価交換と言う言葉は本当に奥が深いと念う。
錬金術は現実にはあり得ないが、世の中は何かを犠牲にして成り立っているということは、現実世界でも一緒だと思う。by あきかず-
0
-
-
5.0
美しい。兄弟愛?
アニメから入った、鋼の錬金術師…
大好きな母が亡くなり、
兄弟は禁断の術式を行い…
そのために、兄弟は失った物は…
人を1人、生き還すことには、余りにも、大きな代償を払う目に…
そして、代償を払ったのに、母は…
兄弟の代償を戻すために、
兄は軍の犬に…国家錬金術師となり、
旅をしながら、失った物を取り戻すことに…
兄は弟の…この世界に、戻せるのか?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダークファンタジーの王道となる作品
昔は全巻集めたが処分してしまったので、また読めて嬉しい。
感動するシーンが多く、何度も涙した作品です。特にラストシーンのエドがフラスコの中の小人ホムンクルスを追い込むシーン、ホーエンハイムの最期のシーンでは涙腺崩壊。by 変態紳士仮面-
0
-
-
5.0
あ
1番好きな少年漫画です。出てくるキャラクター全てが魅力的だし、ストーリーも文句なし。最初は母を生きかえらしたいという小さな子供の願望から生まれた事件。代償はあまりにも大きくてそれによって色んな事件と関わることになっていくんですが、暗い設定なのに、ちゃんとギャグも組み込まれててずっとしんどいみたいな展開はありません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず面白い
全盛期のころ読んでた。
とにかく王道で、それでいて画風は古くさくなく、むしろすっきりしていて読みやすい漫画だと思った。最終話が乗ったガンガンは完売して増刷されたくらい。アニメも2回、まさかの実写化(一回で十分、というかなぜ日本人キャストで映画やっちゃったのか???)まだ読んでないなら、読んだらいい。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
錬金術師という力が存在する世界でエルリック兄弟の命の代価とは何なのか、弟を取り戻すという兄の宿命の旅を描いたストーリー。いく手を拒む数々の錬金術師によって運命を大きく変えられた登場人物にもそれぞれ深いストーリーがあり、最終回までにすべてが繋がった生きるとはなんなのか考えさせられるようなお話です。映画も公開するくらいだから原作は読んでおいたほうがい!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だんじょにすかれるだいひょうてきなまんがです!!
すこしまえにじっしゃか、えいがかがやってましたが、おそいくらい!!笑
じっしゃかはんたいのわたしでもひとりでみにいってしまいました笑笑
でも、やっぱりまんががいちばんですね。。。
えどもかっこよくて、あるもかっこかわいくて、、、
じっかにあるまんがはかほうです笑by 匿名希望-
2
-
-
5.0
もう何度も読んでます。
しっかりと組まれたお話でキャラクターがイキイキとしています。
大切な人を取り戻したい一心で禁忌に手を出してしまう…
その後、弟の体と自分の右手・左足を取り戻そうとする兄弟のお話です。
いろいろなゴタゴタに巻き込まれつつも、体を取り戻すために旅を続ける2人…
本当に大好きなお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱ最強!
漫画もアニメもひと通り見ましたが、久しぶりに改めて見ました。
やっぱ、最高に面白い…
最初からかなり衝撃的なビジュアルで始まるけど、家族の絆とか、命の大切さとか、仲間の信頼とか…学ぶことが多くて本当に読んで後悔しない作品!!
実写とかも最近やってましたが、是非みなさんに漫画を読んでほしい!!
改めて全部読もうかなーby 匿名希望-
4
-
-
5.0
人生で面白かった漫画ベスト3に入る作品
実写の映画を観て、読み返したくなり読み返してみたら本当面白かったのは覚えてたけど本当に面白い。テーマが重いはずなのに、元気がもらえる。どう生きるか、人の許し方、自分の許し方色んなことを教えてくれる作品だと思います。本当に素敵な場面がたくさんありますが、人をたくさん殺してしまった解剖医の先生が涙を流して家族にコーヒーを入れるシーンがすごく泣けました。
by 匿名希望-
0
-