【ネタバレあり】ひだまり保育園 おとな組のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    共感!

    ワーキングママなら共感できる内容だと思います。
    子育てに《十分な》協力をしてくれない夫にモヤモヤしながら、家事・育児をしている。器用にこなせばこなすだけ、協力は必要ないと思われてしまう。けれども、肝心な「手伝って」が言えない…。
    まだ、無料分を読んだだけですが、これから家事育児分担がどう進んで行くのか?タイトルの「おとな組」とはどういう意味なのか…。気になります!

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    わかる!

    はじめての子育て。
    旦那へのイライラ、自分にもイライラする。
    でも何より子供がかわいい!
    なのに毎日疲れてクタクタ。
    今、はじめての子育てをするなかで
    ほんとに主人公と気持ちが重なるくらい
    わかるーって思いながら読んでいます。
    この子の母は自分だけ。
    いろんな葛藤や悩みと戦いながら
    子供と成長してるんだなと
    実感した漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    そうそうそう!

    旦那に家事や育児を手伝って欲しい今現在頷きながら読みました。
    旦那にやって欲しいことを言い辛い理由を気づかせてもらった。そうだよね、察してやってあげてるから同じことをして欲しくなっちゃうんだよね。
    ちゃんと私も伝えなきゃなー!
    すっきりスカッと白黒つく話ではないけど、考えさせられるし物語の余白があって、もう一回読み直したいなと思う作品。
    ポイントを、使って一話以降も買いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料3話までしか読んでいませんが...

    無料になってた分の3話までしか読めていないですが、今現在2歳の子がいて仕事にフルタイムで復帰しているわたしには、共感しかありませんでした。
    おむつのことが言えないのに、プリンのことでは喧嘩が出来る経験、まんまわたしにもまったく同じことがありました。笑
    全然「わたしがやってほしいこと」と「旦那の見当違いの思いやりのつもり」は、まったく我が家の主人と一緒でした。笑
    来月のポイントがついたら続き読みます!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大切なこと

    お父さんにも、お母さんにも読んでほしい作品。
    「これが会社だったら、一人に任せないで
    リスクを分散して、情報を共有して、プロジェクトを成功させる」
    本当に育児はそうだと思います。
    お母さんは抱え込みすぎないで。
    お父さんは分担に協力して。
    一人でやろうとせず、色んな人の手で育児する事の良さを教えてくれる作品でした。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    10話まで読みました

    オムニバス形式なので、話によってかなり雰囲気が違いますが、どの立場の人もリアリティがあって、ついつい読み進めてしまいます。最初の話は、復職経験のある女性なら誰でもわかる部分があって、あまりにもあるあるで読んでてつらい位…。
    「ホンネとホンネ」はかつての同級生が、一方は高齢出産の母親、もう一方は若い祖母として再会する話です。今どきありそう!面白く読みました。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    この漫画を読むとよく言われている事ですが育児は本当に大変なんだなーと思いました、特に女性の方は仕事と家事と育児と旦那のお世話から全てが女性ばかりがやらなければならない事が多いですね、男性は男性で仕事が忙しいのはわかりますが、女の人が本当に可哀想だなあと。これは男性に読んで欲しい漫画だなと思いましたね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    父になったら読んで欲しい

    ほんとうに育児中の本音が詰まってます!でも絵がさらっとしているし、ハジメくんが可愛いし、旦那さんへの不満も貯め過ぎずに解決しようと頑張るところが良いですね〜!
    結婚は現実と言うけど、育児だって愛情じゃやっていけない。日々の現実ですからね…母親になった人、父親になった人、これから親になる人にも読んで欲しい!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく共感できるところがたくさんありました!
    うちも1歳の子供がいますが、旦那は仕事から帰って来ればスマホいじって子供を見てるようで全然みてない!ってことよくあります…
    夜だって夜泣きしてもグーグー寝てるし(°▽°)
    夜な夜な読んでたらすごくほっこりしました♡
    またポイントたまったら読みたいと思います♪( ´θ`)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんなに共感できるとは。
    育児は母親??父だって親なんですけどー!!って何度心の中で叫んだことか。
    言われた以上の事できないのとか、うちの事かと思った。たまに子供を任せて一人で出掛けてみると、帰ってきてから出掛けた事を後悔する家の中の崩壊っぷり。同じだなー(笑)

    by 匿名希望
    • 4
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー