みんなのレビューと感想「ひだまり保育園 おとな組」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ひだまり保育園 おとな組
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 359件
評価5 35% 124
評価4 35% 124
評価3 26% 92
評価2 3% 10
評価1 3% 9
41 - 50件目/全295件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まだ、はじめの方しか読んでいませんが、「あ〜わかる〜」って共感できるストーリーで、テンポも良くて面白かったです。ちょこちょこ読んでみたいなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育て擬似体験

    自分は子どもが欲しいのか欲しくないのか、考える材料にするために読んでみました。

    かなりリアルに様々な家庭模様が描かれていて、きっと世の中に共感できる人達がたくさんいるんだろうなと思いつつ、子育て擬似体験のつもりで読んでます。

    ちなみに私(女35歳)はバツイチ独身で子無しです。元夫はずっと子どもを欲しがっていましたが、私は「この人と子育ては難しい」と思ったりして、結婚10年ちょっとで別れました。
    今は新しい彼氏(41歳)がいて、彼は子どもが欲しいとは言いませんが、私自身はどうしたいのか、漫画を読みつつ自問自答しています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おしろい

    子供たちではなく大人のいろいろな事情があって、保育所繋がりで話が繋がっている。なかなか興味深い話でおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    育児のあるある かな?

    無料分読み途中です。
    第一話、昔のウチの話かな?って思うお話しでイライラしました(笑)
    以後の話は、あるある!が続くのか、共感出来ない話も出てくるのか、、
    続きが気になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    短編ではありながら、どの話も濃く深い話ばなりで、作者の優しさや思慮深さがしみじみと感じられる作品です。ハマって一気読みするような華やかな作品ではないですが、短編小説を読むように、毎日楽しみに少しづつ味わっています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    共感できる

    私自身も小さい子をもっとワーママなので、他人事というよりは身近な保育園のことなんだと感じられてぐっとくる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    なかなかに、よくコウサツされていると思います。特に、産後クライシスの女性の心情がとてもリアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子育て...保育園に入ることで子どもも親も大きく生活が変わりますね。夫婦の役割、仕事とう身近なテーマで大変読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ここには、保育園でのリアルが書けれてる(笑)

    みんな、色々抱えてる(笑)

    そんな中で子育てしてますよ(笑)

    みんななんかしろある。

    by あき9
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    わかる。わかる。

    子育て中です。

    共感しかありません。

    色々と改めて考えさせられました。

    このあとが、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー