みんなのレビューと感想「ちびしかくちゃん」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
楽しくない
まるちゃんっぽくする必要はあったのかな?
原作のイメージダウンになってしまうんじゃないかな、、と感じる作品でした。
ブラックジョーク?っぽい雰囲気がずーっとダラダラと続く感じです。
だまちゃん嫌、、
さくらももこさん作の本は全部読んで来ただけに今回の作品は残念です。
途中で読むのを辞めてしまったので、後半から面白くなっていたらごめんなさい。by マリエル-
2
-
-
3.0
うーーん…
うーーん…( ̄▽ ̄;)
ちびまる子ちゃんアニメを毎週みるほどのファンなのですが…
無料分だけ読んでみて、わたしは面白いと思えなかったです(´・ω・`)
笑えるところが笑えないというか。
全体的に暗い印象です。購入はないかなぁ。
やっぱり『ちびまる子ちゃん』は、◯(まる)が良いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶by 匿名希望-
1
-
-
1.0
???
ちびまるこちゃん?
よく、わからなかったです。おもしろさが、、。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
ちびまる子ちゃんならぬ、ちびしかくちゃん…笑
話の内容もちびまる子ちゃんよりもちょっとばかりダークな感じがして面白かったと思います!
最初の方はキャラクターの顔がみんな四角になっちゃってるのがすごい違和感を感じてしまいましたが、段々読んでると慣れてきて気にならなくなります 笑
ちびまる子ちゃんのマンガよりちびしかくちゃんを先に読むとは思いませんでした…笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
びっくり!
最初普通にちびまる子ちゃんだと思って読んで見たら、読み始めてすぐにあれっなんか違う!?と思ってタイトルみたら、ちびしかくちゃんだったー!思わず笑ってしまいました。
読んでみるとしかくこちゃんの友達はたまちゃんではなくだまちゃんで、あの優しいたまちゃんとは打って変わって悪魔のような女の子でした。泣 お母さんも口が悪くておかしかった。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
昔は大好きだったし、エッセイも欠かさず買って読んでいたけれど、もう新しい作品は読みません。
無料じゃなければ、この作品も読まなかったと思います。
このキャラクターたちを使って新しい話を描くのも、もういいです。
新潟日報の4コマまんがも全然面白くありません。ネタが切れたのと、もう作家が賞味期限切れだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まる子の世代にどっぷりとはまって成長してきたので、表紙の段階から懐かしく感じました。登場人物の名前もクスクスと笑ってしまう表現です。本家の登場人物とちょっと変わった顔が笑えました。普段優しいたまちゃんや、おじいちゃんに反抗するお母さん。あり得ない設定だけど、それが面白いです。個人的にはおじいちゃんの名前のぞうの部分が象になってたのが笑えました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ちびまるこちゃんをよりシュールにした面白さがあります!たまちゃんの毒舌、素晴らしい(笑)
by ぽてとと-
0
-
-
2.0
うーん
ちびまる子ちゃんと思って見て見ましたが、チビ資格子ちゃんと行った全体的にシュールなのか暗いのか、あまりさっぱりしたものではなかったです。
ちびまる子ちゃんののほほんとした感じはなく、ひたすら主人公がかわいそうでなんとも言えない気持ちにもなりました。
誰か救いの癒しキャラがいればもう少しほんわかして良いと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
面白いけどだまちゃんが怖い
だまちゃんがとても悪いやつなので怖い。まるちゃんファンとしては、たまに見てて辛くなる。元のまるちゃんの逆の性格にしているだけでワンパターンかな。まだはじめの方しか読んでいませんが、もっとオリジナルなキャラクターがいても良いかもしれません。まるちゃんに話が引っ張られ過ぎている気がします。でも気になって、読みたくなりますが
by yo1a2-
0
-