みんなのレビューと感想「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分もアイドル推しててだからこそわかるわあ、となるところもいっぱいでした。
一気読みしちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こちらで無料で読み、めちゃくちゃ面白すぎてアニメを一気見し、とうとう単行本購入してしまいました。めちゃくちゃ面白いです。
by らいぺっぺ-
0
-
-
4.0
推しに対する主人公達の気持ちが熱くて、ドルオタではないのですが、ついついこちらもアイドルの彼女達に対する気持ちが熱くなってしまいます。皆良い子達なので、いつか本当に武道館に行って欲しいです…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
可愛いだけ
絵が可愛いだけで読んでしまいましたが、ヲタが推しのために必死になってるだけの漫画。
もっとこう...なんかイベント系なのあれば読み続けれたんだが、どの話もわりと似たような話に感じてしまって...決して批判しているんじゃないですが、向き不向きはあるやつだなと。by バブみのたこちゃん-
0
-
-
3.0
まぶしい~
おたくの人たちが輝いて見える。
一生懸命なんだなぁ。純粋なんだなぁと、心から思った。
作者の岡山愛も感じられ、興味深い作品。岡山にも行ってみたくなる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
岡山県が舞台の話で、岡山県民である私としてはマンガの中に「和気」という地名が出てくる事に何だか変な気持ちになりました。笑
自分の住んでいる所から近い場所の名前がマンガに出てくるという、自分にはあまりない経験です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
アニメ化でタイトルを聞いたことがあったので無料分の試し読みをさせてもらいました。自分は舞台チケ一般販売取ったりするのに大体競争に負けて泣くほうなんですが、ネカフェの回線強いって本当なのかな?今度推しの一般チケで試してみよう…と思いました。今は接触イベができずお渡し会は中止や延期、オンラインイベにとって変わられ…推し武道を見て早く推しを目の前で見て、剥がされるまで握手したいなぁって気持ちがむくむく湧きました。3次元(もしくは2.5)推しを持つ人にはよく刺さるお話しだと思いました。
by 匿名のごん-
2
-
-
4.0
知らない
知らない世界をマンガで読めるのは、すごく楽しいです。まだあまり人気のないアイドルは、わりと身近に触れ合えるんですね。みんな一生懸命でかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オタクの気持ちを知りたいなら…
私もオタクなのでえりぴよさん達の気持ちがめちゃくちゃ分かります(笑)
オタクでない人はオタクキモい!という認識がほとんどだと思うのですが、そんな方こそこの作品を読んでもらいたいなー
続きが早く読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えりぴよさんたちファンの話も面白いけど、
チャムジャムのメンバーたちの話も面白い。
えりぴよさん推しの舞菜だけでなく
後から他のメンバーにまつわる話も出てきたおかげで、やっと名前と顔を全員覚えられた。
えりぴよさん、あの大量に買った舞菜のCDはその後どうしてるんだろうと気になる…。by ツツピィー-
0
-