みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔から愛される名作!
紅緒さんと少尉にまた会える!
保育園の頃、アニメの再放送を観ていました。
当時は内容の半分も理解していなかったでしょうが、大正ロマンの世界観、紅緒の可愛さ、少尉の美しさが印象的でした。
後にマンガを読んだり、アニメを見返したりして、改めて はいからさんの面白さに気づきました。
昔の少女マンガの描き方の一つの特徴として、ギャグっぽいシーンや登場人物の簡易キャラ化があります。
もちろん、はいからさんも。
(ときめきトゥナイトもそうですね)
今ではなかなか見られない、面白さと真面目さ。
ゆる可愛さと美しさ。
それらが共存する独特な世界は、ふと恋しくなります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こうありたいと願う女性、紅緒さん。
オテンバでハツラツとしていて…おしとやかな女性とはちょっとちがうけれど、それでも周りを笑顔にしていく紅緒さん。
バイブルですねby おちゃらか-
0
-
-
4.0
懐かし過ぎる!!
小学生の頃、この漫画が大好きすぎていつも読んでいたなー!
小学生が読むにしてはちょっと大人な感じがして、意味も分からないことが多かったけど、少尉が居なくなったところは分からないながらも切なくなって読んでいた。
映画まで観に行ったもんなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃、大好きで大好きで何回も読んだはいからさん。
話も、鮮明に覚えてるけどやっぱり読みたいマンガ。少尉と女学生のお見合いなんて今じゃ想像もできないだろうけど、でもこの二人みたいな恋愛したいなぁ~って思えちゃう作品です。by もりあこちゃん-
0
-
-
5.0
昔から大好き!
学生時代に読んでました!アニメ映画が放映された事もあり、最近また読み返し!!少尉が素敵すぎて、紅緒が可愛すぎて、ストーリーが切なすぎて…オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
有名な作品ですね。古き良き少女マンガという雰囲気に満ち満ちた作品でござました。とにかくロマンチックでございます。(^○^)
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い
初めて見たのは小学生のときで、恋愛のこととかよくわからず、今読み返して、あぁ~そういうことだったんだ。とわかりました。読めば読むほど、面白いですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
待ってました!
はいからさんが通る!
不朽の名作です!
昔単行本持ってたのになくなってしまって、、ゆっくり楽しみながら読み返します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
激動の時代を強く明るく逞しくしなやかに、駆け抜けるように生きていったはいからさんは、子どもの頃大好きな作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃に読んでました
懐かしいです
白い喪服というものを、この作品でしか見たことないのですが、一般的なのでしょうか?by 匿名希望-
0
-