みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全96話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
今でも楽しく読めるのでは
昔の作品なだけに、絵柄やコマ割りなど、昔の漫画だなぁという感じですが、もはやクラシックマンガといった世界で、世界観があり、今の10代には新鮮に読めるかな??と思います。おてんば女子、ハイカラさんの活躍をぜひ一度楽しんでもらいたいです!こうして電子版でも会えて、少し嬉しいかもしれません。(笑)。もう少し1話を長くしてほしいです…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実写番みてみたい。
遥か昔、まだ主人公と同じ年頃、この本を読みました。実写番もあり、話題の本だったのを覚えてます。いま、懐かしく読んでますが。。大正ロマンて、いいですねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大正時代の世界観がとてもキレイで、わくわくします。
女性が社会進出をなかなか認められないのに、職に付いて頑張る紅緒やお嬢様なのに自分の意思でしっかりと生きるたまきが魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はいからさんが通る
子どもの頃アニメで見ていましたが、結末の記憶がなかったので購入。
大和和紀先生の初期の代表作にあたると思いますが、ギャグ漫画の要素が多いものの、魅力的な登場人物と人物描写は、大和和紀先生らしいと感じました。
電車の中で読んでいて、思わず涙が出そうになったり、感動できる場面もあります。
またしばらくしたら、読み返したいなと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
無料コーナーで見つけて、懐かしくなって一気に読んでしまいました。
大人になってから見ると、また新鮮な感じで楽しめました。
少尉はやっぱりカッコイイ!!(笑)
何回も見てるけど、昔過ぎてストーリーがうろ覚えなので、ポイントが貯まったら購入したいですね〜
昭和の漫画ですけど、若い世代の方も楽しめる漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
当時はTVアニメや映画にもなったりとても懐かしかったです。
この先に進むにつれ自体は時代背景とともに深刻になりとても夢中で読んでいたのを思い出します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず、一言「懐かしい!!」
子供の頃、アニメで見てました。
矢絣の着物に袴をはいてブーツを履いてた紅緒さん♡
可愛かったな〜
日本の古き良き時代と西洋の文化が混じってる大正時代がすごく素敵に見えました。
子供の頃に見てただけなので細かな設定は忘れちゃってたので、読みながら「へ〜」って思いながら読み進めてます。
続きも読もうと思ってます。by ゆう0929-
0
-
-
4.0
懐かしく読みました
すごく懐かしくてついつい読んでしまいました。たしか、小学生か中形の頃に読んでいたけど、今読むと突っ込みどころも満載ですが、面白いし懐かしい。
by がんちゃんむすめ-
0
-
-
4.0
子供の頃に母から借りて読んだ記憶があります。とても懐かしくてけど、主人公の男まさりが好きです。綺麗な色使いもこの漫画の好きなところです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
紅緒さん、少尉、お久し振りです!子供のころ本で出会ったキャラクターたちにネットで再会できて嬉しいです!いつも元気な紅緒さんからまたパワーをもらいました。
by 匿名希望-
0
-
