みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 完結
はいからさんが通る 新装版
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 968件
評価5 60% 584
評価4 28% 272
評価3 10% 92
評価2 2% 15
評価1 1% 5
121 - 130件目/全272件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いつまでも愛らしい主人公!

    もちろん古いです。絵もギャグも。でもそれが独特の味になってどんどんハマり、のめり込んでいけます!
    女の子が自立し、自らの意思で自分の道を切り開いていく、という当たり前のことが当たり前でなかった時代が背景ですが、現代でも意識の上では変わらない部分も正直あります。だからこそ主人公を応援したくなり、いつまでも色褪せることのない面白さで溢れている漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は拒絶してたけど、自分の気持ちにやっと気づいて…でも今度は少尉が記憶喪失になったり…。いじっぱりの花緒さんと少尉のなかなかくっつかない焦ったさにキュンキュンします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    永遠の名作

    何十年ぶりかでよみましたが、紅緒はいつも明るく、面白く、伊集院少尉もすてきで、やっぱり永遠の名作だと思いました。老人になっても読みたい名作。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    紅緒さんは

    まっすぐに正直で正義感のある大正時代のお転婆娘ですが、一途に想う気持ちは切なくなるほど乙女です。そりゃあ、思いを寄せる少尉は美し過ぎるから、みんな、惚れます。また、映画化して欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    はいからさんといえば

    今や宝塚でも上演される人気漫画です。綺麗な絵と魅力的な主人公、そのファッションも卒業式のはかまブームを巻き起こしたほどの影響力があったことを懐かしく思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい作品です。お転婆な紅緒さんがいろんな出来事を経て少尉に恋していく様子があまずっぱくて、子供ながらに包容力のある男性っていいなぁと思ったものです。大正時代の羽織袴やお洒落な着物にも憧れました。アニメは不本意な感じで終わっちゃったけど、原作はちゃんとハッピーエンドでよかったです。アニメとかにするなら、ちゃんと最後まで責任持って作ってほしいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    テレビでアニメが放送されていたのを、楽しみに見ていました。紅緒の元気さが暗くなりつつある時代の話を明るくしてくれていたかな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    学生の頃読みました。懐かしさから読んでみました。時代を思わせるものは既に過ぎている時代のことなので逆に新鮮な気がしました。

    by dtjm
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    久々によみました。アニメも欠かさず見ましたよ!
    なぜ、主人公にこうも美形の男性がいいよるのか!ズルい!(笑)
    これこそ、少女漫画の主人公ですよ!
    ハッピーエンドは、すべての登場人物たちの優しさから成り立っていた!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大正浪漫

    この作者さんの絵だからこそにじみ出る、大正の趣き…
    懐かしい漫画、久しぶりに触れて嬉しかった。ありがとう。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー