みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
帰ってきたあの家族!
光希と遊が結婚してなかったことに驚いたのはおいておいて(笑)こな家のややこしいところがやっぱり面白い。二人の妹立夏と弟朔がいい感じになるんだろうなぁとは思いつつ碧の出現でまたややこしい事になりそうな予感。これは長くなるかも?
by ららこーと-
0
-
-
3.0
続編
続編ということで懐かしいキャラクターが最初から目白押しで登場してくれるので懐かしくも嬉しく思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレード・ボーイありき
ママレード・ボーイファン向けの作品。人間関係濃すぎ。絵はきれいで読みやすいです。美形が上手ですよね。ママレード・ボーイを連載時読んでましたが、(当たり前だけど)全員老けて出てくるので私はちょっと悲しかったです。読んじゃうけど…。
by しずくdrop-
0
-
-
3.0
連載当時好きで読んでました。今ならドラマや少年漫画でもよくある話です。爽やかな感じです。マーマレードな恋愛ストーリーです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさかの続編で最初は楽しかったです!
みきや遊の二人がもっと読みたいなと思ってしまいました。今後に期待です!by ちょも太郎-
0
-
-
3.0
説明がややこしい〜〜
「ママレードボーイ」の続編で、序盤人間関係の説明がややこしすぎて、ここで挫折すると話に入り込めないのが残念ポイントです。
でも、前作同様、初恋は甘酸っぱいだけでなく、タイトル通り、甘くほろ苦いマーマレードなのでした。
掲載がりぼんなので、大人の方は物足りなさを感じるか、懐かしさを感じるかですね。by きらきらきらクリスタル-
0
-
-
3.0
かわいい
みきちゃんの無垢で真っ直ぐで一生懸命なところが可愛いです。こんなイケてる青春時代は過ごせなかったけど、甘酸っぱい気持ちがよみがえりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
登場人物みんながかわいらしい。マーマレードボーイの前作が知らないので、つながりがよくわかりませんが、今作だけでも楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイ
ママレードボーイが懐かしくて読みました。
光希と遊の妹と弟の話ですね。
子どもの時は、普通に読んでましたがかなり複雑な家族構成ですよね?by ユエママ-
0
-
-
3.0
懐かしいなっと思って読んでみたら違う話でビックリ(笑)でもやっぱなんか似ててまたビックリ(笑)このループは終わりがないのかな。
by 匿名希望-
0
-