みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の漫画の続きというのを知って、映画化も決まっていたので気になって読み始めてみました!
絶対ないような設定だけど、幼なじみみたいな関係で気になる存在ってなんだか憧れるような設定だなときゅんきゅんしています。どのキャラも可愛くてかっこよくて私は好きです。
まだ途中なので読み進めていきたいとおもいます!!by みちまんぼ-
0
-
-
3.0
懐かしのマンガ
偶然、試し読みで読みはじめだんですが、昔に読んだ懐かしのマンガかと思いきや、次の世代の話になっていました笑。
なので、新鮮でついつい読んでしまいました。
でもやっぱり懐かしくて、当然本編の方も読み返してしまいました。
りぼんの作品、全部まとめて読みたいなと思ってしまいました。ただただいろいろ懐かしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までしか読んでないけどだからからどんな話になるんだろうってワクワクっ男の子の朔って名前かっこいいしっ頭もいいしっでもっ朔は立夏に片想い。こんないい男の心に気づかないなんてほんとーにまじかにいすぎると見えないってことなんだよねっでも朔が行動に出たが故の展開が色々始まっていくんだよねっ本当に最初の段階までしか読めてないのでここまですー
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
懐かしい
ママレードボーイは90年代とくにはまっていた漫画の一つで、その後がすごく気になってました。
ただ前回の二人の時の方がハラハラドキドキ感があったような気がします。。。
作者の作品は最近こう言うほんわかした内容のものが多い気がしますね。
ただ主人公を変えて書くことで、前回とは違った目線で読んでいる感じもするので、それはそれで良いかなとは思ってます。
ただ一つ番外編で、
すずちゃんと蛍君がどういう経緯で付き合うようになったかを書いてもらえたら嬉しいですね。
あの二人にも絶対何かドラマがあったと思うので。by よし1277-
0
-
-
3.0
懐かしいです。
以前のママレードボーイを知ってるから面白いのだと思いますが、とても続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
私にとってはとっても懐かしい!あのころよく読んでいたマンガを、大人になってまた読んでしまいました。ほんと懐かしい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレード・ボーイの世代には続編はかなり有り難い。
ただ、主人公はみき達の姉弟!
中学生の恋愛なのでちょっと物足りない。
でも、サイドストーリーで昔のメンバーがちょくちょく出てくるからそれを楽しみに読んでます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い
ややこしい相関図がママレードボーイから続いてる笑
でも吉住先生得意の何各関係にもなる関係がいつも面白い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが出てたぁ
子供たちの話し。
ほんとにその後の日常が書かれていて定番ネタが書かれてました。まだ途中ですが笑
ですが、やっぱり魅力があるんですね、どぅなっていくのか気になり課金しています。by トミカ19-
0
-
-
3.0
懐かしい
ママレードボーイ読んでました。確かアニメ化もしていたような、、?このお話は続編なんですね。元祖まママレードボーイファンにはたまりません♪
by 匿名希望-
0
-