この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】私は子連れおっパブ嬢のレビューと感想(48ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 2,506件
評価5 10% 262
評価4 15% 377
評価3 37% 921
評価2 25% 632
評価1 13% 314
471 - 480件目/全748件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    あり得ない

    子供の医療費、妊婦健診の補助金、生活保護、全部出るはず。現実味がない。不幸を絵に描いたように表してみましたってだけ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    むなくそ

    avの描写が辛くて無料で終わり。なんかなぁ、そうゆう世界は見たくないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公に自分の姿が重なりました

    現実的に考えたら、主人公のような境遇だったら手当などがでるはずなので生活はここまでは苦しくはないと思ってしまいました。昼職だけでもなんとか生活していけるのではないかなともおもいました。自分自身シングルマザーだった時期もあったので、一生懸命子供のために頑張る主人公は応援したくなります。気になるので購入して読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よくある…

    貧困の連鎖の元凶になるシングルマザーの生活がよく描写されていると思います。
    だだ、不幸が重なる事はあると言えばあるかもしれないけど、ここまであるかな…と少し現実味が薄く感じました。
    「楽になれる…」というあの気持は、経験した人にしか分からない感情、不安定な気持の動きもよく描かれてると思います。
    多くの母親が思う子供がいるから頑張れる、何でも出来るということが凄く伝わる作品ではないかと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん・・・

    単なるエロが見たくてみたのに、なんだかとっても重ーい重ーい話でした。

    他の方も言ってるけど、行政は聞けば教えてはくれるけど、知らないことを教えてくれることはないから・・・。

    どんどん深みにはまっていってしまうのが目に見えて、いやらしいとかではなく、ただただ可哀想になってしまいました。

    同じ親として、強烈なお話。

    by 除菌
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料で読みました。
    こんな悲惨な主人公いる⁈って思うくらいの悲惨さでした。
    読んでて気分が滅入りました。
    今時、生活保護、母子家庭手当、出産補助金とかいろんな補助はあるのに…
    実家の親も最低。
    どこまでも幸が薄い…
    身体はって頑張るのは、母として立派だけど、風俗とかAVって、視野が狭すぎる。
    とてもこの先、明るくなって行くとは思えないから、購入はしないです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切なくなります。。

    シングルマザーで子育てがとても経済的に大変という観点から描かれた物語ですが、なんとなく母子家庭の闇を感じ、少し切なくなります。。作り物と思って読まないと、本当にこの親子を助けてあげたい気持ちで胸が痛いです。ただ、絵がとてもら可愛いので、エッチな描写はとても楽しめます!どうかこの親子が幸せなエンディングを迎えますよぅに。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    かなり重めの話

    ただのエロ作品ではなく、かなりシリアスな重たい話でした。
    重くて、2話でリタイアです…。これ以上読む気になれませんでした。
    2話しか読んでないけれど、主人公は制度や方法を知らなすぎじゃない?自己破産とか、生活保護とか…。出産は確かにお金がかかるけれども、40万くらいの補助があるでしょ?借金地獄で心中を考えるくらいなら自己破産とか相談しに行きなよ…と思ってしまって、もう見てられませんでした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    苦しい

    「おっパブ嬢」って?と思い無料から読んでみました…納得しました
    しかし…幼少の息子を残し前夫は死別、再婚して子供を宿し、今夫は失踪ってスゴい経歴をもつはるかさん
    そりゃ稼ぐためには風俗か深夜バイトしかないよね
    ましてや親から絶縁され、これからお産がせまるのに、負の連鎖炸裂
    こんな人生ってあるの?の世界
    はるかさんのこれからが目が離せません

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子持ち主婦目線で、、

    これを読む前は、
    「子連れでおっパブって、、!
    恥ずかしすぎ!他の仕事しろよ!!」
    って思ってたのが正直な所です。
    しかし、読んでみると、
    世の中には色んな事情を抱えている人が居て、
    自分自身のためでなく、
    誰か(この中では我が子)のために
    必死にがんばる母の姿を感じました。
    前を向いて歩いていく女性の姿が描かれていて、
    何の仕事をしているとかでなく、
    どう仕事と向き合うのか、
    自らと向き合うのかの大切さを感じました。
    読んでよかった!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー