この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢【単話】」(ネタバレ非表示)(241ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 2,506件
評価5 10% 262
評価4 15% 377
評価3 37% 921
評価2 25% 632
評価1 13% 314
2,401 - 2,410件目/全2,506件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    漫画だと割り切って読んでも

    馬鹿すぎる。なんで行政に相談しないの?まず何で中卒で結婚?高校すら行かないで子供作るとか、、、。子供がかわいそう。乳児院に預けてほしい。

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    序章よりおもしろくて、全話読んでしまいました!
    まぁ頭が悪いのねって感じですね。
    夜中に子供起きないとか絶対じゃないのにおかしい人だと思いますが。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    試し読みで読んで気になって一気に購入しました。
    主人公の心の葛藤が描かれていて同情する部分も共感する部分もありました。
    ただ、ここまでの生活になる前にセーフティーネットが働かないものかとも強く思いました。
    続編を待ってます。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    頑張る方向間違えてる……

    レビューを読んでだいたい想像はついていましたが、読んだら印象変わるパターンもあるので、とりあえず試し読み。

    ……しましたが、やっぱり、私も低評価レビューの方々と同じ意見です。

    この情報化社会のなかで、相続放棄も生活保護も知らないとか……。

    マジですか?(汗)

    本当に子供のためを思うなら、いろいろ調べましょうよ。
    昭和のお涙頂戴話じゃないんだから。
    (あ、昭和の設定だったらスミマセン!)

    主人公に共感も同情もできず……「負けない」とか言われてもなぁ。

    お子さん二人育てるのは大変でしょうけど、「負けない」なんて、子供のためを思ったら当たり前。

    むしろ、子供が不憫過ぎて、続きを読む気が起きなかったです。

    • 114
  5. 評価:3.000 3.0

    かわいそう

    主人公の女性がかわいそうだと思いました。福祉につながろうとしても知識などがないとなかなかつながれないですし……。

    • 7
  6. 評価:2.000 2.0

    うーん

    まだ途中なので何とも言えないですが…私も昔主人公と同じくらいの年齢で子供育てるのに必死だった事を思い出します。
    ただ主人公の置かれている環境があまりに悪すぎて私は遥かにマシだったなぁ…と思いながら読んでます。無知って本当にこわいです。あの頃は私も無知でしたが…。
    何一つ共感できる部分はありませんが結末気になるのでとりあえず全話読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    はるかちゃーん。役所行ったりして少しは考えなきゃだめだよー。やり方は不器用だけど近くにいたら助けたくなっちゃうな。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    んんん

    見てて切なくなりました。
    でも読みたくなっちゃうのですこれからも読み続けたいと思います!
    今後の展開が気になります!

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:1.000 1.0

    今の時代切実にかかれているかんじ!いまこーゆー女性がおおいみたいだし、切なくなる漫画そう!!!!!!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    シングルマザーで
    夜の世界で働く勇気
    わかる。
    すべては子供のため。
    だから朝から晩まで
    必死に働くのわかる。
    共感できて泣ける。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー